※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お仕事

静岡市の保育園について、入園式の中止や感染者増加による心配、復帰時期の延長について悩んでいる状況です。通勤や病院勤務が不安です。自治体の対応を確認したい考えです。

静岡市で保育園4月入園の方、入園式の中止など連絡ありましたか?

小規模に入園が決まっていて明日入園・進級お祝いの会なのですが静岡市の感染者が増えているので心配で…

小規模なので人数も多くないですが、特に連絡がないのでやるんだと思いますが欠席しようか悩んでいます。


5月中に復帰しなければ退園ですが、復職も先延ばしにしたいくらいです。
他の自治体では仕事復帰の延長も認められてるところがあるみたいで静岡市もそういう風に出来ないのか電話してみようかな…

電車バスでの通勤、しかも病院勤務なので行きたくないです😭

コメント

こがも

うちも明日から小規模に入園です。

元々入園式はなく、15分程度の入園の会みたいなものがあってそのまま慣らし保育という流れですが、連絡はないので予定通りなんだと思って準備しています😞

電車バス通勤、病院勤務、不安ですね…😢
通勤は私も電車通勤で復帰は百貨店なんですが、不特定多数が行き来する場所なので復帰嫌だなって思ってしまっています😭

  • とも

    とも

    返信ありがとうございます🙏

    そうですよね…アルコールとマスク持って行ってきます😭
    まさかの昨日の急増で不安になってしまい…すごく複雑です💦

    電車に百貨店!こがもさんも不安ですね。本当嫌ですよね😭病院なんて絶対休みにならないし…
    自治体によっては復帰延ばしても退園扱いにならないところもあるそうで羨ましいです。

    とにかくこれ以上広がらないことを祈るしかできないです😭

    • 3月31日
はる

私も、園は確定で育休延長になるか気になって、3月中旬に区役所に電話しました。

役所の人、育休延長してる自治体がある事自体知らなくて、どこの都道府県がやってるかとか事細かく聞かれました。


私も5月復帰で、全国の人と接する事が多い職場なのでドキドキです😭

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます😊
    私もまさにその件で今日区役所に電話しました!同じくそんな自治体があることを知らない感じでした(笑)

    今の段階では無いみたいですね。これから急に増えたりとかしたら変わることもあるかもしれないけどと言っていました。と言うことで5月中にイヤイヤ復帰です😢

    また新たに感染者でたしこれから仕事する人、どんな職種でもみんな不安ですよね😭
    子供が小さいのでとにかくそれが心配です😭

    • 3月31日