※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
妊活

女性ホルモンの影響で排卵が難しく、強制リセットが必要。薬を飲んで周期を整えるが、増量の希望もあり。基礎体温計の必要性についても相談中。

d29。女性ホルモンの採決の結果排卵する気配ない。見込みも今のところたってないといわれ、強制リセットすることになりました。
先月から妊活始めたし1月に断乳したてだから仕方ないのかもしれないけど結構病院に通ってたしショックです。
今日からまた薬飲んで生理おこしてプラノバール飲んで…って感じです。
前回1錠だったけど今回も1錠でやってみて3錠まで増やせるからと言われました。私的には増やしてくれた方がいいけどやっぱりまだ早いんですかね?そういうのって増やしたいって希望を言っていいんですかね?

あともうリセットするなら基礎体温計らなくていいかなって思うんですがやっぱり目安として測っといた方がいいのか参考までに教えていただきたいです!

コメント

ままり

私もプラノバールは1錠でやってます!1錠で様子見ていい時期なんですかね〜?希望は言ってみて、リスクがあるならやめるとか選択肢があるといいですよね🤔!

一応私の病院では基礎体温測るように言われてるので測ってます…!

  • mi♡

    mi♡

    コメントありがとうございます🙂
    そうですね、希望は言って話し合ってみようかなと思います!

    基礎体温測ってるんですね!特に何も言われなかったですが、測った方が良さそうですね…!

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    クロミッドとかは内服してますか?プラノバールは排卵抑制する気がします🤔!

    意味あるかな〜とかは思ってますが先生が言うならやっておこう的な感じです🤣

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    ごめんなさい、間違えました!プラノバールのとこはクロミッドでした!!!

    確かにそうですよね!私もそうしようと思います☺️

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    クロミッドで卵巣過剰刺激症候群になると良くないから少量からやるんですかね〜🤔!

    早くmさんのとこに赤ちゃん来てくれますように☺️💕

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    それはいいますよね…慎重にやるべきなんですかね。。
    希望は伝えてみます!

    ありがとうございます🙂元気だします!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

すごく同じ状況だったのでコメントしてしまいました😭私も1月に断乳したばかりで生理周期が長かったので内診してもらったら今月はやるきなさそうだね~と言われて強制リセットしてクロミッド飲みました!

がしかしクロミッドでも卵胞育たず😭今追加でクロミッド飲んでるところです。。。

私の場合は3錠とか増やすのは進められず、注射をやってる病院に変えた方がいいかもと言われました。
クロミッドが効きにくい体質かもしれないし。と。。。

でも1周期しか試してないのにって思いましたけど😢

基礎体温は実測ではなく短い方で一応測ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加でというのは生理5日目に1錠飲んでましたがD21でも卵胞が育ってなかったのでD21からまた5日間1錠飲む感じです。飲み終わった土曜日に病院いってみてだめなら病院変えなきゃかもです😢

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    コメントありがとうございます🙂
    注射にされたんですね…私も今のところ注射やってるのか分からないんですよね、まだその段階までいかなくて話にも出ません💦
    もうクロミッド増やされたんですね…私も増やしたいんですけどね〜。
    とりあえず今日からまたリセットしてクロミッド貰う時にまた注射の件や薬増やす件とか希望を伝えてみようと思います。
    排卵しないのでもう先に進みようがないですよね…

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ注射はしてないですけど、このまま卵胞育たなければ恐らくそうなります。

    ほんとそれです😭卵胞すら育たないので妊活以前って感じで😭
    1人目は自然妊娠でしたか?

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    うちは多分増やす方向になる気がします!3錠までいけるからっていうくらいなので…。

    ですよね😭😭結構辛いですよね…。
    1人目も不妊治療でしたが自然妊娠しました!多嚢胞性卵巣症候群の診断はされましたね。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目治療してて、休憩してる間に自然妊娠しました!

    私は黄体機能不全でした!
    辛いですし、検索魔になってます😭
    本当にお互い早く授かりたいですね!!!!!

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    私もそんな感じです!笑
    再開しようと病院行ったらたまたまバッチリなタイミングでそのままって感じでした✋

    そうなんですか~お互い似たような境遇ですが授かれますように💟
    今日からまたプラノバール飲みます😭😭

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

プラノバールは19歳くらいの時によく飲んでたなぁ〜。今回リセットのために出された薬はルトラールでした!

土曜日病院行って卵胞育ってなかったら私もリセットになりそうです。そしたらまた落ち込みそうです😱

  • mi♡

    mi♡

    プラノバールの他にもあるんですね✋全然無知で💦

    そうなんですか~…生理くるまでとうぶん行かなくていいと思うと少し気が楽です☺️
    妊活のためになにかされてますか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も無知です!hmg注射とか自分が打つかもってなって調べたから最近初めて知りました!(笑)

    たしかに~妊婦健診以外はあまり行きたくないですね。
    んー特にはなにもしてないです😵
    ほうれん草毎日食べてるくらいですかねぇ〜葉酸補うために(笑)
    なんかしてますか?

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    私もそのような注射初めて知りました💦
    自分でってできるんですかね…💦

    ですよね〜いつも子連れで行くの大変なので😅
    そうなんですか!サプリとパイナップルとアーモンドとデーツとか食べてます!あと最近はへそ灸始めました!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己注射は怖いですよね(笑)

    子供連れて一人で行っていますか?私はたまたま土曜日ばかりなので旦那に運転してもらってます(笑)

    結構色々やられてますね!
    なんか1人目の時いきなり妊娠したから、病院行かなくても妊娠するときはするんじゃん!ってなってしまってなんか始めようと思える気がなくなってしましました🙄

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    怖いです💦

    平日と土曜日行ってるので平日は子どもと行って土曜は旦那に連れてってもらってます!

    確かにそうですよね…でも排卵してないとなると改善した方がいいのかなと思ったりしてて…冷えは大敵みたいなので。
    やっぱり断乳したてでなかなか排卵しないんですかね〜

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供いると頻繁に行くのも大変ですよね😵内診中ってお子さんはどうしてるんですか?機械の横に立ってる感じですか?

    私もそれ思ってます!断乳したてだからなのかな〜って。でももう3ヶ月くらい経つしなぁみたいな😱

    • 3月25日
  • mi♡

    mi♡

    大変ですね💦
    一緒に抱っこしたり看護師さんが見ててくれたり子供も一緒に行っていい病院なので結構子連れもいます!

    ですよね〜…こんなんならもっと早く断乳させとけばよかったです😭

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんが見てくれるんですね!まだ旦那なしで行ったことないのでずっと謎でした🙄

    たしかに😵断乳してから妊活はじめましたか?

    • 3月26日
  • mi♡

    mi♡

    平日の方がやっぱり空いてますし、私は週2でいってるので子供とふたりで行かざるおえないです😰

    そうです!!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はただの婦人科なので土曜日でも結構すいてます(笑)

    私もです。でも断乳してからは生理自力できたの1回なんですけどね😱

    • 3月26日
  • mi♡

    mi♡

    うちは婦人科も不妊もやってるとこ通ってます☺️

    そうなんですか!私は生理2ヶ月来なくて病院行ったので1度も来てません💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、授乳中のがまだちゃんと生理きてました😭

    元々不順だし1人目の時より年齢も上がってるし仕方ないのかな😢

    • 3月26日
  • mi♡

    mi♡

    授乳中でもかなりズレてました😅💦
    もともと不順で1人目の時も不順で正確に来たのほぼほぼないです😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!妊活してて意識してたら妊娠したの気づけるけど、全く意識してなくて生理遅れたとしても絶対気づける自信ないです🙄

    • 3月26日
  • mi♡

    mi♡

    そうですよね〜…私は病院通ってたので検査薬して妊娠してたー!みたいなのじゃなかったので羨ましいです🥺笑

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと長々と失礼いたしました🙇‍♀️

    病院通い大変ですがお互い頑張りましょう!😊

    • 3月26日