※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
家族・旦那

旦那におれは金を稼いでくるベビーシッターかっていわれましたそれほど…

旦那に
おれは金を稼いでくるベビーシッターかっていわれました
それほど育児を手伝ってくれるわけでもない
仕事の日はお風呂に入れてくれるくらいです。
それは助かってますがそれだけでベビーシッターって。
自分の子どもやのに当たり前なこと。
最初にオムツ替えの仕方やミルクの作り方
全部教えたのにちゃんと拭ける気がしない
ミルクの温度が分からないって理由で
いままでしてくれんかった。

休みの日は自分のしたいことを優先して
娘をみることなんかしません。
一回それを言ってたまには休みの日
家にいて娘と遊んであげてって言ったら
俺は好きなこともしたらあかんのかって言われました
自分の好きな時に自分のペースで
生活したいって言われました

まって、わたしわ?
24時間娘をみて
自由な時間なんかない
一人の時間なんかない
好きなことなにひとつ出来てない
我慢ばっかりしとるのに。
やのに俺わ俺わって。

ほんまにつかれた。
どんだけ自分が大事なん。

コメント

chibi26♡まま

独身生活したいなら、勝手にしてください。こちらも考えがありますので。と伝えて実家など頼れるところがあれば一旦離れてみては?😂

  • Rmama

    Rmama

    実家帰って離れるっていったんですが
    そんなんしても意味ないやろっていわれました😳

    • 3月22日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    そもそも結婚したときに扶養義務が出来たんだから仕事は当たり前だし
    子ども産まれたなら父親にならなきゃいけないところを見て見ぬふりしてる感じがイライラしますね💦

    • 3月22日
  • Rmama

    Rmama

    父親になれへんのなら
    子ども作るなって話ですよね😓

    • 3月22日
ぽむすび

大丈夫ですか?毎日お疲れ様です!

仕事してるんだからって思ってる人って沢山いますよね。
あんたは休もうと思えば休めるけどこっちは休みたくても休めないんだって思いますよね

それでちょっとでも育児を手伝えばイクメン、イクメンって呼ばれて褒め称えられるんですもんね
自分の子供育てて何がイクメンだよ💢

たまにはご両親や、旦那様に娘さん預けて気分転換してくださいね。

友人の話ですが、旦那様に子供を無理やり預けて、出かけるなど、育児せざるを得ない状況を作ったら、それからミルク作ったり、オムツ替えたり、やり方がわかるようになってやり始めたみたいですよ!

  • Rmama

    Rmama

    ありがとうございます!

    時間も決まっとるし
    休憩もしっかりあるのに
    こっちなんか時間に追われてばっかりですよね!

    自分の子どもを育てるんやから
    イクメンもクソもないですよね!

    そおなんですね!
    一回短時間から少しずつ
    預けるの試してみます!!

    • 3月22日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    子供かて!なりますよね

    ほんとですよ!
    育児少しやれば褒められるってどーゆー事?😇
    自分の子供育てない人は普通ってこと?😇そんなん育児放棄やん!
    召されてしまえ

    実践あるのみだと思いますよ👍💓
    相手と同じ立場に立たなきゃ男の人は分からないですからね!💦

    • 3月22日
  • Rmama

    Rmama

    母親は育児しても
    なにひとつ褒められず
    なんなら育児して当たり前って言われますよね😭

    無理やり預けて
    旦那がキレないこと願います😂笑
    同じ立場に立つ前にわかってほしいですよねー😩💔

    • 3月22日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    これも男女差別ですよね😑
    今は女も仕事して、男は家事もしてって時代ですよ!男の人は都合良すぎる!

    キレられたら言ってやりましょ!
    この子誰の子?可愛くないの?って💢
    考えるってことしませんからね😑

    私の旦那も妊婦体験で、重さ体験した時俺は仕事の時いつもこのくらいの重さの腰ベルト付けてるとか言われたのでブチ切れてやりました🤣
    こっちは外したくても外せねぇんだよ!って🤣

    • 3月22日
しまほっけ

だったら、嫁は無料家政婦兼ベビーシッターか!?
旦那のやってる事がベビーシッターなら、子供は1日で死んじゃいます😱

  • Rmama

    Rmama

    それ旦那にいいました😭
    シカトされましたけど😂

    ほんまそれですよね!
    そんなんでベビーシッターってよう言えたなって感じです

    • 3月22日
海

子供作ったのは、誰だよと言ってやりたいですね。ベビーシッターに失礼です。それだけしか育児してなくて、ベビーシッターなんて、笑っちゃいますね💢せめて、自分勝手ATMでしょう。休み1回くらい、Rmamaさんに遊びに行っておいでと言えるくらいの度量見せて欲しいですね。Rmamaさんも好きなことしたらいけないの?と言い返してやりたいですね。自分のペースで生活したいなら、子供作るな、結婚なんかするな、本当に無責任な人。
世の中のイクメンは、ベビーシッター顔負けくらいに育児参加してますよ。育児協力しないなんて、カッコ悪い(笑)お風呂だけで、ベビーシッター(笑)バカみたいです。
旦那の世話しなくてもいいですよ。放置しましょう。手抜きしましょう。世話してあげる価値ないです。
Rmamaさんの旦那さんなのに、色々言いたい放題ですいません💧旦那さんの言葉にイラッとしたので。

  • Rmama

    Rmama

    ほんとベビーシッターに失礼ですよね!
    え、ベビーシッターのことなめとる?って思いました。

    わたしも好きなことしたいって言い返しました😂
    返ってきた言葉が
    え?好きなことしたらええやん?でした!
    それが出来たらとっくにしとるわ!っておもっちゃいました

    昔じゃないんやから
    稼いできたら偉いとか
    子育ては嫁がすること
    じゃないですよね。

    いやいや、全然大丈夫ですよ😊
    こんな言葉本間腹立ちますよね!

    • 3月22日
  • 海

    今度、娘さん預けて一日育児させてみましょう。文句言うようなら、私は好きなことしちゃいけないの?あなたも育児しながら、好きなことやればいいんじゃない?自分が前にそういってたよね(笑)あなたはできるんでしょ?って。時代は昭和じゃないんですから、稼いでくるだけじゃダメですよ。子育ては夫婦の共同作業です。考え方が昭和なんでしょうね。時代遅れな人です。

    • 3月22日
どじら

男の人っていつまで独身の頃と同じ様に毎日過ごせると思ってるんでしょうかね??
父親の自覚早くつくといいですね😭

  • Rmama

    Rmama

    独身の頃と一緒の生活出来ると思うなよって思います。
    いつまでたっても子どもですよね、男の人って。

    • 3月22日
ゆきち

たいして子育て手伝わないならせめてお金稼いでこいよ、と思います😂
母親だって最初はなにも分からないけど、やらなきゃいけないからやって覚えていくのに。分からないって理由でやらないのはおかしいですよね。
お疲れだと思いますが少しでも息抜きになるようなこと見つけてストレス解消してくださいね☺︎

  • Rmama

    Rmama

    最初なにも分からないのは
    母親も父親も一緒ですもんね!
    やらんかったらそらいつまで経っても分からんままですよね。

    ありがとうございます😊

    • 3月22日
ぽんたろう

仕事は独身の人でも当たり前にしてますよね。
仕事してるからって偉そうにしてる既婚男性はクズです。

子供は2人の子供はなんですから、協力して育児をするのが当然だと思います。

仕事は8時間で大体終わりますが、育児は8時間で終わりませんから、旦那さんだけ好きな時に自分のペースで生活したいなんて事を言う旦那さんは、はっきり言って、父親になるべきではない人だったんだと思います。

人を変えることは中々出来ませんから、辛いですね。
そんな人と結婚してしまったのが、人生最大の失敗と嘆く人は多いですし。
とりあえず、今後も生活をするとなると、旦那さんには何も期待しない事です。
諦めてワンオペ生活に腹を括るか、我慢できないなら離婚するかですね。

  • Rmama

    Rmama

    妊娠が分かってわたしが仕事やめてから
    ころっと態度が一変して
    俺のが偉いって態度になりましたね。

    いままでもなにも期待せずに
    過ごしてきたんですが
    やっぱり目につくので
    それにも苛々してしまって。

    • 3月22日
s

Rmamaさんごめんなさい😂旦那様の稼いでくるベビーシッターで笑ってしまいました😂まず、ベビーシッターの意味分かってから言って欲しいし、
好きなことしたいなら代わりに仕事行くから家で子供見ながら好きなことしてと私なら言います☺️

育児に家事にホント疲れますよね、、ましてはまだ小さいお子さんなのに、、本当にお疲れ様です🥺

  • Rmama

    Rmama

    いやいや、全然大丈夫ですよ😊
    ベビーシッターに失礼ですよね!
    それ言いました😂
    じゃあなにも言い返してきませんでした笑

    ありがとうございます😭😭

    • 3月22日