※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

母のガラケーとiPadはそのままで、私のiPhoneを使いたい。ワイモバイルで契約するが、iPadはWi-Fiのみ使用。違約金とMNP料金が気になる。話を聞くと2台分支払いが必要と言われた。

母がソフトバンクで契約したガラケーとiPadをもっておりますが、私の使わないiPhoneを母に渡してワイモバイルで契約する予定です。iPadは家などでのWi-Fi環境のみ使用予定なので新たにワイモバイルでの契約はしません。その場合、更新月ではないのでiPadとガラケーの違約金?とmnp?のお金がかかると思うのですが、mnpはガラケーの分だけでいいですよね?話を聞きに行くと2台分と言われました。

コメント

deleted user

ガラケーの分だけで大丈夫です☺︎︎
iPadのことが店員に上手く伝わってなさそうですね🥺

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😣
    詳しく聞いてもらいます。

    • 3月18日
ママリ(30)

iPadも今はSIM入ってるんですか?
それだと違約金のみ両方かかるのかなーと。
今もSIMなしでWi-Fi環境のみであれば何もかからないと思いますが。。

  • ママリ

    ママリ

    今SIM入ってるんですかね。。妹が手続きに行っているようなので詳しく聞いてもらいます。

    • 3月18日
deleted user

iPadにも番号割り振られているので
違約金はかかってしまいますね💦
iPadは乗り換えしないなら
MNP手数料などはかかりません