※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奈麻
子育て・グッズ

魚卵についての質問です。卵アレルギーが微妙な状況で、火が通った魚卵は食べてもいいのか、生の魚卵はNGか気になっています。皆さんはどうしていますか?

卵アレルギーがあるお子さんをお持ちの方に質問です。
魚卵はいつから食べさせていますか?

娘は1歳頃に卵アレルギーが発覚して、しばらくはつなぎのみで食べさせていました✋(先生の指示です。)
半年後ぐらいに再検査をしたら卵黄が陰性、卵白が疑陽性になっていました。(元は卵黄疑陽性で、卵白+2でした。)
先生からはしっかり火を通せば卵を食べてもOK。半熟や生卵はやめてね。と言われたので、それからはずっと普通に卵料理を食べています!
次の受診は特になく、保育園などに行くことになったらまた来てと言われています✋

この時は魚卵のこととか何も考えていなかったのですが、ししゃもやカレイなど火が通った魚卵は食べさせてもいいのか?と疑問に思うようになりました😅
たらこやイクラなどの生の魚卵はさすがにダメかなと思っているのですが、鶏卵と同じ扱いで大丈夫なんでしょうか?🤣💦

今の状況からしても卵アレルギーと言うのかどうかすら微妙なラインだと思うのですが、皆さんどうされていますか?

コメント

もな👠

息子は卵白アレルギーですが、まだあげてないです。
無理にあげなくても必要ない食材ですし、私なら保育園や幼稚園に行くようになったら先生にききます!

  • 奈麻

    奈麻


    回答有難うございます!
    確かになくても困らない物ですね😅💦
    ただ、大人と同じものを食べたがるので、食べてもいいならあげたいなと思っていました✋
    受診時には一度先生に聞いてみたいと思います(*^^*)✨

    • 3月15日
モンブラン

卵白クラス6、卵黄はクラス2ですが、魚卵にはアレルギーないので、気にしてないですよ🤔
ただ、いくらとかの生物はまだあげてないです。
卵と魚卵は別なので、卵アレルギーだから魚卵がダメということもないですが、慎重に試すのが一番だと思います😌

  • 奈麻

    奈麻


    回答有難うございます!
    アレルギーないんですか!(*゜Q゜*)
    魚卵については何も聞かないので、どうなのかな?と思っていましたが、それなら安心です😂✨
    火が通ったものを少しずつ試してみたいと思います(*^^*)

    • 3月15日
まー

うちの娘は卵白アレルギー+4ですが、魚卵は鶏卵とは別物なのですでにたらこパスタとか食べさせてます💡問題なかったですよ😊

  • 奈麻

    奈麻


    回答有難うございます!
    別物なんですね!🙌🌱
    魚卵については何も聞かないので、どうなのかな?と思っていました😅
    火が通ったものは少しずつ試してみたいと思います(*^^*)

    • 3月15日
ゆんた

卵白クラス3でいくらとかの魚卵は3歳すぎ頃には食べてます😃

  • 奈麻

    奈麻


    遅くなってすみません💦💦
    回答有難うございます!
    生の魚卵も食べられているのですね(*^^*)
    3歳過ぎたら生魚は少しずつ試してみようと思っていたので、魚卵も火を通したものから試して行きたいと思います🌱✨

    • 3月15日