※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
その他の疑問

ダイキンの加湿空気清浄機を使ってます。加湿フィルターはクエン酸や重…

ダイキンの加湿空気清浄機を使ってます。
加湿フィルターはクエン酸や重曹に浸けて月に2回くらい洗ってるんですがすぐに生乾きみたいな臭いがしてきます。
加湿の水も2日に一回ですが変えています。
今も寝室に急に臭いがしてきて今からなんて子供寝てるからうるさくてガチャガチャできないしどうすればにおわなくなるのかわかりますか?
フィルターを新しいのに変えなきゃだめですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもダイキンです。
加湿は使い始めてすぐに臭いが気になって使わないようにしました。ちゃんと説明書通り2週間に一度洗っているのに臭いますよね、、😫
加湿器は別のものを使っています💦

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    前はシャープだったんですけどその時も臭いがしてこまめに洗ってたんですけどダメでした。
    シャープに問い合わせしたらフィルターではなくもっと内部の方で起こっている事かもしれません、修理に出しますか?と聞かれその後に出てる空気は綺麗なので臭いがしても問題ないんですけどって言われて…はぁ?って感じですよね。
    こんなに臭いのに問題ないって…
    ダイキンの方にも問い合わせしてみようかなと思います!

    • 3月14日
deleted user

我が家もダイキンの加湿空気清浄機ではないですが、リビングはダイキンの加湿器使ってます。
加湿器の水は毎晩寝る前に抜いて、フィルターも乾燥させるために外して、月2回程クエン酸につけてますが、数日するとまた匂い出します😭
少し前に気がついたのが、ずっと浄水された水を使ってたので、それをやめて水道水にしたら、臭いがする周期が伸びた気もしなくはないです!なんとなくですが…私も気になってるのでコメントしちゃいました(*'ω'*)!

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちはずっと水道水を使ってます。
    浄水の水は使わないでと書いてあったので👍
    フィルター洗ってからしばらくは大丈夫なんですけど急に臭ってくるので困ります…
    ダイキンに問い合わせしてみようかなと思います!

    • 3月14日