※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megupoco
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子に粉の薬が処方され、水で飲ませるよう指示された。ミネラルウォーターでOKか、スポイトの飲ませ方を教えて欲しい。

生後2ヶ月の男の子です。
病院で粉の薬を処方されました。(シロップを希望しましたが、シロップは処方していないと言われてしまいました)
水に溶いて飲ませて下さいと言われたのですが、水って普通に売ってるミネラルウォーターでいいんですかね?
またスポイトも渡されたのですが、飲ませるコツなどあったら教えて下さい!

コメント

もり

ミネラルウォーターはまだ2ヶ月ではあげないほうがいいので、赤ちゃん用のお水か白湯さましたやつのがいいと思います(  ˙³˙  )

  • megupoco

    megupoco

    ありがとうございます!
    赤ちゃん用のお水を買ってきました!

    • 5月27日
なたく

スポイトなれると便利ですよ♪
薬だけじゃなく発熱時に経口補水液飲ませたりも出来るので。

私はスポイトに白湯を1.5ぐらい。
薬は袋の角が丸い方を下にしてスポイトの白湯を入れる。
スポイトで吸ったり戻したりして薬をとく。
とけた薬をスポイトで吸って子供の口に。
口の中心にだとべぇ~って吐きやすかったので、口角から先の曲がってる部分を入れて少しづつ出す。

仰向けで寝かせてだとむせちゃう可能性があるので、抱っこしてミルク飲ませるみたいにするといいみたいつです。

  • megupoco

    megupoco

    ありがとうございます!
    細かく説明してくださって採っても分かりやすいです!

    • 5月27日
  • なたく

    なたく

    グットアンサーありがとうございます(*´∀`)

    薬うまく飲めて早く良くなりますように。。

    • 5月28日
はるママ✩

赤ちゃんでも大丈夫なミネラルウォーターならいいと思います😊
うちの子はスポイト嫌いだったので数滴の水で練って、口の上顎につけて飲ませてました🙌

  • megupoco

    megupoco

    ありがとうございます!
    上顎につけて飲ませてみます!

    • 5月27日
☆バニラ☆

うちの子も3ヶ月で漢方薬、粉薬、シロップ2種類処方されました^_^;

嫌がるんですが、抱っこしてスプーンで粉薬を飲ませ、その後にシロップを薬局から付いてくる計量カップで口に流してます^_^

漢方に付いてくる甘いシロップがあるので、スプーンで飲ませてますが、粉薬だけでしたら、少量の水で練って上顎に付けます^_^

水は赤ちゃんも飲めるのがいいと思います^_^

  • megupoco

    megupoco

    ありがとうございます!
    上顎に付けて飲ませる方法でやってみます!

    • 5月27日
ドナルドまああ

私はスポイトをもらえず、少量の白湯か母乳で溶かして、ほっぺの裏に付けてから授乳するよう、指導されました。
でも、いつも白湯を多くし過ぎて、結局5-10mlの白湯で溶かして哺乳瓶で飲ませてました(-。-;

哺乳瓶だと少量残ってるのが気になってしまうので、スポイトあると便利だと思います(^^)

ちなみに、白湯は水道水を沸騰させて冷ました物を使ってました。
赤ちゃん用のお水売ってますが、薬だけだと飲み切れずもったいないなと思い、水道水100mlを沸かして綺麗な水筒とかに入れて使ってました。

  • megupoco

    megupoco

    ありがとうございます!
    スポイト便利なんですね!

    • 5月27日