※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よちママ
妊娠・出産

37週目で逆子が直らず、帝王切開の予定が決まりました。逆子体操を続けても直らず、帝王切開が怖く不安です。お灸などの処置は受けられず、赤ちゃんの健康が優先。帝王切開に対するネガティブな気持ちと感謝の気持ちが交錯しています。

37週目前にしてまだ逆子が直らず…
帝王切開の予定日が決まりました。

学生時代に腰の手術で激痛を味わっているので
帝王切開後の痛みは想像できてしまい、
今から怖くて仕方ありません(>_<)

自分で逆子体操をひたすら続けていくしかないのですが
37週過ぎても逆子が直った方いらっしゃいますか。

田舎のためお灸などの処置は受けられず、
赤ちゃんが健康に生まれることが優先ですが
やっぱり帝王切開は怖いとネガティブになってしまう自分もいます…
ここまで問題なく育ってくれたことに感謝をしないといけない中
ビビリで自分が嫌になります…

コメント

たま

わたしはお腹の子が大きく外回転手術してもなおりませんでした。
38週で帝王切開でした。子宮内膜症で腹腔鏡手術しましたが、帝王切開の方が余裕でした!
麻酔もやはり全身麻酔より部分麻酔が回復いいんだなと思いましたし。

特に出血量少なかったので回復も早かったのだと思います。

なので一概にしんどいわけではないですし、その病院で自然分娩した人もいましたがそっちらの方が大変そうでしたよ。
なので一概に帝王切開だからとかはないと思います。

出産したら帝王切開の傷よりおっぱいの張りの痛みマッサージの痛みの方が辛かったです笑
1人目だからかな笑

  • よちママ

    よちママ

    そうですよね、1人目の時の陣痛は陣痛でしんどかったです!笑
    忘れていました!!笑

    あと、実際に帝王切開経験者の方に案外大丈夫だよと言われるととても心強いです✨
    ありがとうございます😭

    • 3月2日