※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆか
子育て・グッズ

布オムツで子育て中の方が離乳食開始でウンチ漏れに悩んでいます。布オムツの工夫や対処法について教えてください。外出や夜は紙オムツを使用しています。洋服まで漏れることがあり、挫折しそうな気持ちだそうです。

布オムツで子育てしています。
エンジェルのカバーと
生成オムツを使っていますが
最近、離乳食も始まり
ウンチ💩漏れが酷いです。

布オムツ、エンジェル方
その他の布オムツを使っている方

どのように工夫されていますか?

外出と夜は紙にしていますが

昼間に何度も洋服まで漏れてしまうと
布オムツ挫折しそうな気分です(>_<)

宜しくお願いします!

コメント

ちゃんちー

ウンチが出そうな時間やタイミング決まってますか?
もし決まってたらその時だけ髪オムツにするとか、暖かい日ならズボンは履かせず、布オムツ+レッグウォーマーで過ごすとか…ですかね…

  • さゆか

    さゆか

    ウンチ出そうな時間とかは決まっていません。
    1日に2,3回沢山のウンチ💩をして、その他はオナラと一緒に出るくらいの少しの量をします🌀

    • 2月27日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    誤字があり、失礼しました😅
    うちの4人も新生児〜寝返りまでは家では布オムツで育てました。
    離乳食が始まり、ウンチの量も増えてきて臭くなってきたら紙オムツに変えてしまいます。
    そこにストレスを感じるくらいなら一度紙に変えてみて、ウンチのタイミングが掴めてきたらその時以外を布にするとか、基本的に紙オムツにしてウンチが出た後の絶対におしっこしかしない時だけ布にするとか、併用する感じではどうでしょうか?

    • 2月27日
さゆか

匂いはそんなに気にならないんですが。。。

いつかうんち💩が決まって来たら紙も使えそうですね🌸