※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

2歳半の女の子が魚はしらすしか食べてくれず、魚の目的や塩分について心配しています。肉は好きで、大人と一緒に食べられないか悩んでいます。

2歳半の女の子です。
魚はしらすしか食べてくれないんですが…
大丈夫でしょうか。
魚を食べる事って何を目的にしてるんでしょうか。カルシウムとかですか💧??

私たち大人は赤魚、カレイ、サバが好きなので煮魚焼き魚しますが一緒に食べてくれなくて💧
唯一しらすをご飯に混ぜるとよく食べてくれます。
塩分は1日トータルでとり過ぎないように気をつけています。
肉は全般大好きで食べます。

コメント

🐤

魚は
歌でもあるように脳の発達や目にいいみたいです😊血液サラサラとか
あとは鯖のあぶらとかは肥満になりにくいようにしたりとか
調べれば凄いいい事書いてありますよ😆‼️
お魚ハンバーグとかつみれでシチューみたくするとか、トマトチーズ焼きとか
The!魚和食!みたいなのじゃなく子供が好きそうな感じに取り入れてみるとか…??