※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊活

妊娠の可能性は低いが、生理が遅れている状況。妊娠初期症状がないこともあり、来週まで様子を見る予定。

妊活を始めてもうすぐ1年になります。
今周期、初めて生理が遅れています。
平均すると30〜35日ですが、現在43日目です。
1月7日に病院で診察をして、血液検査と内診で今日排卵日ですと言われました。その日から3週間経っても生理がこなかったので、診察しに行きました。
血液検査の結果で、妊娠の可能性はないですと言われましたが、ホルモンの数値的に明日か明後日には生理がくるとのことでした。
今日でその診察から1週間経ちましたが、生理がきません。
でも生理前のおりものの量だし、少し茶色のようなおりもの(出血?)があったり、基礎体温を測っていますが上がる気配がないし、妊娠初期症状のようなものもありません。
来週までに生理が来なければ、来週診察に行く予定です。

これは、妊娠の可能性はあるでしょうか…。
妊娠初期症状がない場合もあるとネットにあったのですが、体温が上がらないことが気になります。ただ生理が遅れているだけなのかもしれないし…。

コメント

nana

病院で検査して生理前と言われたのならば
hcgは検出されず黄体ホルモンが月経前くらいだったんだとおもいますよ😄😄✨

なのでホルモンバランスが乱れて生理が来てないと思います😢😢