※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじどら
子育て・グッズ

母乳5分で満足している赤ちゃんがいるか相談したいです。生後1ヵ月で母乳5分+ミルク40mlの赤ちゃんについても聞きたいです。

毎回5分だけ母乳飲んでお腹いっぱいなることありますか?
生後1ヵ月で、母乳5分+ミルク40mlの人っていますか?

桶谷式の母乳外来行ってきてさっそく家でも直接母乳をあげようとしたら5分飲んでギャン泣き。
そのあと3時間後は直接あげようとしただけでギャン泣きで哺乳瓶と拒否したけど40ml程度飲みました
母乳外来に電話したら5分で満足したから飲まないのではないのかと。

コメント

ころもち

私は完母なのですが、片方5分で満足してしまう時があります💦反対側をあげようとしても大泣きして咥えてくれません😅
それで睡眠が短いとか、機嫌が悪いこともなく、おしっこ・うんちも毎日出て元気はあるので、とりあえず今度保健師さんが家に来るのでその時までは様子をみようかな?と考えてる所です💡
回答になっていなくてすみません💦
似たような感じだったのでコメントしちゃいました。

  • はじどら

    はじどら

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😅
    よくあることなのかな?

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

はじどらさんの母乳がすごく溜まっていて、それを5分で吸い取るように飲んだなら、5分で満足もありえますが…私はどれだけ飲んでいるのかが気になったので、ヘビー用の体重計をレンタルし、どれだけ飲んだか測っていました🤣片乳で150出ていたことがあって、その時は5分でも満足して飲まなかったことあります!うちの上の子の時はそんなことなかったですが、下の男の子は1回に飲む量がすごかったです😂

  • はじどら

    はじどら

    コメントありがとうございます😊
    測ったら10程度でした😅

    • 2月3日
すず

産院の助産師さんや訪問の助産師さんがいうには最初の五分で母乳のほとんどが出ているそうで、その後は咥えさせててもそんなに量的にはでていないって言っていました。なので足りてるのではないでしょうか?😄片方で満足した時にでも、もう片方搾乳して、どれだけ出るか見てみるといいかもですね😄

  • はじどら

    はじどら

    コメントありがとうございます😊
    測ったら少量でその後ギャン泣きが暫くすごかったです

    • 2月3日