※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIHO✩.*˚
妊娠・出産

妊娠後期に軽い妊娠高血圧症候群が心配。食事で血圧を安定させる方法や、妊娠中の楽しいマタニティライフを過ごしたいと思っている。血圧にいい食べ物について教えてください。

いつもお世話になっております!(*ˊᵕˋ )

1人目の時、妊娠後期で
軽い妊娠高血圧症候群なりました😔
先生の姿や見たり、その場(産婦人科)にいるだけで
ドキドキして血圧が上がるタイプだったみたいです( ;∀;)

一回目は血圧高いけど、深呼吸して二回目測ってみると
血圧が正常値みたいな感じでした😭
先生からは「とりあえず、妊娠高血圧症候群って診断しとくね😊」
って言われてました( ;∀;)

今回は前回より体重も増えての妊娠です( ;∀;)
もう、光が見えません…

今回の妊娠がわかってからですが、普段より尚更
食事面を気をつけるようにしています。

血圧を安定させる食べ物は、
野菜(ほうれん草など)他に何がありますか?
野菜中心、洋食より和食中心の生活をしているのですが
他に血圧にいい食べ物 身体にいい食べ物
他に何がありますか?|ω・`)

ぜひ、教えて欲しいです|ω・`)


妊娠高血圧症候群は気をつけててもまたなる事が多いと
聞きますが、前回は管理入院したし
妊娠後期はあまり楽しめなかった記憶もあるので
今回は最後まで楽しいマタニティライフを
過ごしたいと言う気持ちだけで行動できている感じです←

皆さんからのコメントお待ちしてます!

コメント

りーくんらぶ

答えになっていなくてすみません😭
ボチボチ2人目を考えてますが
わたしも出産する2日前から
血圧が高く高血圧でした😵
なので、2人目妊娠するのが
ドキドキです、、、

病院では、甘いもの食べた?
とか聞かれたので糖分の取りすぎも気をつけた方が
いいですね💦
あと食パンは一枚で結構カロリーがあるので、旦那さんと
食パン一枚を半分こする方が
いいと母親学級で教えてもらったことがあります!

  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    コメントありがとうございます!😊
    いえいえ全然大丈夫です!(*ˊᵕˋ )

    私も同じドキドキの中できた
    2人目です😂
    私も3日後検診なのですが、
    血圧高かったらどうしようと不安です( ;∀;)

    食パン!
    朝よく息子と食べるので
    気をつけます!( ;∀;)

    • 2月1日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    血圧測るまでがドキドキ
    ですよね😭😭
    3日後、何ともないことを
    祈っております🙏

    食パンもその話を聞いてから
    マーガリンやジャムなど
    塗らずただ焼いたパンを食べてました💦

    • 2月1日
  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    一応、お酢もいいと聞くので
    コストコで買ったミチョ(韓国産のお酢)ですが
    飲んだりしてます😭
    ありがとうございます( ;∀;)

    食事面、体重管理と努力してるので
    これで高かったら泣きそうです😂w
    お先真っ暗~って感じです😂

    私も次回からそうします( ;∀;)

    • 2月1日
なな

カリウムを摂られてはどうですか?
カリウムは余計な塩分を体外に排出させてくれる作用があります。
カリウム高配合食品で検索すると出てくると思いますよ。

  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    コメントありがとうございます!

    先程調べたらサプリメント?
    などが出てきました!|ω・`)
    飲んでいいものなんでしょうか?🤔

    • 2月1日
  • なな

    なな

    サプリメントを飲んでもいいかどうかは私には判断できません。
    食材で摂られる方がいいかと思います。

    • 2月1日
  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    了解しました!

    寝る時にもうちょっと詳しく調べて明日から実践してみます😊

    • 2月1日