※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理があった後に排卵出血が早いか心配です。基礎体温の測定を忘れてしまい、不正出血と排卵出血の違いが気になります。病院での診察が必要でしょうか。

1/18〜23ぐらいまで生理がありました。

いつもの周期は31〜33日です。

今日、織り物に血が混じってる物が出たんですが排卵出血にしてははやいですよね💦

基礎体温1/9〜測り始めたんですが今日測り忘れてしまい下がったのか分からずで😅

排卵出血と不正出血って病院行かないと違いはわからないですか?💦

コメント

すぅー

下がったのかわからないとはどういうことでしょうか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温が下がってれば排卵出血かな?と思ったのですが今日基礎体温を測り忘れてしまったので体温が下がってるか分からず排卵出血なのかな?とゆう事です。
    説明下手ですみません

    • 1月29日
  • すぅー

    すぅー

    排卵が終わっていれば基礎体温は上がると思うんですが…。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ明日上がれば排卵したとゆうことですかね💦

    • 1月29日