※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷とんとん🐷
雑談・つぶやき

(※日記です)5月11日。生理7日目不妊外来通院。前回初診時の結果を聞く…

(※日記です)
5月11日☆生理7日目

不妊外来通院。
前回初診時の結果を聞く。異常なし☆

長男の妊娠前にプラクチンの値が高かった事があり(カバサール飲んでた)今回も、その検査の為に採血する。結果は後日。

子宮鏡では、マイクロポリープが見られる為に、マイランという薬を10日分処方された。ポリープがあると、着床しずらいとのこと。(長男の妊娠前も大きなポリープがあり、その場で切除する手術をうけた。子宮内の腫れのため移植も延期になる)マイクロポリープは薬を飲んでいたら、一週間では治るそう。その他は異常なしとのこと☆

20日また通院予定。
プロラクチンの検査結果と。そして、卵の育ちをみて移植の日を決めるとの事☆
自然排卵のタイミングで移植します。

早く卵ちゃんお迎え行きたい!!\(^^)/
早くて5月末(ルナルナでは28日排卵日)
プロラクチンの結果が気になるけど、、
卵ちゃんお母さん迎えに行くから待っててね。そして、元気にくっついて、元気に生まれておいで☆



コメント

らくだ0430

日記との記載のところ、質問をしてしまい申し訳ありません。もし宜しければ教えて頂けると嬉しいです!

私も今月末に子宮鏡、来月一週目に移植の予定です。
以前大きなポリープがあったとのことですが、その時は超音波や卵管造影では見つからなかったのでしょうか?

私は1年前に超音波で、ポリープがあるかもと指摘されたものの、小さいので問題ないと言われ、その後の卵管造影や転院後の診察では特に指摘がありませんでした。

今回移植直前の子宮鏡実施となり、ポリープが見つかって移植延期になるのではと心配しになってきてしまい、お伺いしました。。

長くなって申し訳ありません。

  • 🐷とんとん🐷

    🐷とんとん🐷

    すいません💧私も専門的なこと分からないですが、、子宮鏡したときにポリープがあると言われました。今回も子宮鏡したときにマイクロポリープがあるとのことでした。今期2回目の通院ですが、前回は子宮鏡はしてません。子宮鏡はカメラみたいなもので、画像も見せてくれて私にもわかるくらいぽこっとポリープありました。。

    子宮鏡は今回はじめてですか?以前やられて指摘なかったなら大丈夫じゃないですか?

    移植の日が近いですね!くっついてくれたら、予定日なども近そうですね!!お互いに上手くいくといいですね!!\(^^)/私もプロラクチンの結果がきになりますが、、前向きに頑張ります!!\(^-^)/

    • 5月16日
  • らくだ0430

    らくだ0430

    ご返信ありがとうございます‼︎
    そうなんですね〜!

    私は子宮鏡は今回が初めてです。
    卵管造影も異常なし、転院後も特に指摘がなかったので、すっかり忘れていましたが、今回子宮鏡と聞いて、以前指摘されたポリープのことが急に心配になってしまいました😣
    2周期休んでやっと移植周期に入ったので、移植延期はとてもショックだなぁと思い、余計心配になってしまっています。

    移植とても近いですね(^^)‼︎
    お互い今回の移植が上手くいって、可愛い赤ちゃんに会いたいですね!

    • 5月16日
  • 🐷とんとん🐷

    🐷とんとん🐷

    移植延期になるのはつらいですよね。私も長男の時も体外で、12月頃の移植予定が4月になったりしたことあるので、、わかります😭運よく一回で妊娠、出産までいったのでよかったですが。今回もまだわからないので、ドキドキです、、お互いに色々と順調にいくといいですよね!!\(^^)/かわいい赤ちゃんに合うために♪でもなにがあっても前向きにがんばります!!

    • 5月17日
  • らくだ0430

    らくだ0430

    なかなか上手くいかなぃものですね、、
    もともと心配症なところがありますが、体外受精を始めてからは心配事ばかりです( ; ; )こんなにストレスを溜めてばっかりではダメですね…>_<…

    赤ちゃんに会うために、頑張ります‼︎

    • 5月17日