※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymam
子育て・グッズ

娘の体重が1キロ減少し、ミルクを拒否する状況。心配です。何かいい方法はありますか?

いつもお世話になっています。2月で生後9ヶ月になる娘がいます。6ヶ月の時に役所で身体測定してもらってからしていなかったので、抱っこで体重測ってみたのですが1キロも減少していました。数字と曲線外です。

完母で育てており、離乳食は二回食です。
母乳の量が減ってしまったのかな?と思うのですが、哺乳瓶でミルクを足せません。コンビのストローマグ、コップマグも使えるのでミルクを入れましたが飲みません。ミルクはすこやか、ほほえみ、はいはい、E赤ちゃんなど変えてみましたが無理でした。

とても心配です。いい方法があれば教えてください。

コメント

はじめてのままり

ご飯はどれくらい食べてますか??

  • ymam

    ymam

    穀類50gで野菜なども規定のgであげますが食べムラがあり最近は完食する方が少ないです💦

    • 1月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうだったんですね、、
    お子さんの機嫌とか悪かったり具合が悪そうだったりというのはないですかね?
    1度小児科の先生に相談してみてもいいかなぁと思います!8〜9か月検診とかありますかね?その時でもいいと思うし、栄養士さんがいる時とかに聞いてもらうのもありかなぁと思います!

    • 1月22日
  • ymam

    ymam

    本人は至って元気なんです😂
    小児科でも相談できるんですね(;A;)10ヶ月くらいがいいって言われてるんで、9ヶ月になったら検診行こうと思います!

    • 1月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私のところはできました〜!
    あと支援センターとかでも月に1回栄養相談があるのでその日に行ったりしてました!とりあえず、お子さんも動き回るようになってきて、消費の方が大きいのかな?でも1キロも減ると心配になりますね、相談できる場合はした方安心しますね!

    • 1月22日
  • ymam

    ymam

    調べてみます!ありがとうございます😂

    • 1月22日
can

単純に離乳食の量を増やしてみてはいかがですか??😁

小児科の先生には離乳食は欲しがる分だけあげていいよ!
体重増えないほうが良くないからと言われました😊❤️

  • ymam

    ymam

    離乳食も完食しなくなり、無理せず母乳に頼ってたんですけど…まさかの体重減少で焦ってます💦

    • 1月22日
  • can

    can


    そうだったんですね💦

    離乳食の形状、一段階戻すか、進めるかで食べるようになったりしませんかね??😭
    もしくは好きなもの、ひとまずたくさんあげてみるとか!

    • 1月22日
  • ymam

    ymam

    炭水化物、ヨーグルトや果物は比較的よく食べます!

    • 1月22日
  • can

    can


    とりあえず食べるものだけでも少しずつ増やして様子見てもいいかもですね😂😂

    • 1月22日
にゃんた

6ヶ月から体重がほとんど
増えず…
小児科でみてもらったら
極度の亜鉛不足と
言われました!

亜鉛が不足すると
体重が増えなかったり
するみたいです‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

ご飯もしっかり食べるし
元気だったけど
受診してよかった!と
思います!

気になるようなら
病院に行ってみるのも
いいかな~と思います( ¨̮ )

  • ymam

    ymam

    調べてもらえるですね😳😳
    一度相談してみようかなも思います!

    • 1月22日