※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
子育て・グッズ

10ヵ月検診のお知らせが来たが、歩行器がないためまだ歩かない。掴まり立ちは7ヵ月で、おもちゃで歩くことはあるが、パチパチやバイバイはしない。皆さんはいつ頃歩いた?

来週9ヵ月になります。
10ヵ月検診のお知らせが届き用紙に伝い歩きする項目とパチパチなど真似をしますかって項目がありました。
まだしません😭
掴まり立ちは7ヵ月でしましたが家に歩行器や手押し車がないので伝え歩きしないのでしょうか?
たまに掴まり立ちしたおもちゃが動いて歩くことはあります。
パチパチとかバイバイしないので目の前で毎日してもしません。
伝え歩きとパチパチやバイバイ皆さんいつ頃しましたか?

コメント

もも

伝い歩きは7ヶ月後半くらいでコタツの周りぐるぐるしてました☺️
パチパチ、バイバイは10ヶ月後半、11ヶ月くらいでし出しましたよ😊
これもかなり個人差あるので出来ないから問題なわけでもないと思いますよー!

daaaco

全体的に私の子は遅くて☺️
つたい歩きは8ヶ月くらいです!

パチパチバイバイは1歳になって
やっとやってくれました😆
それまでどんなに教えてもぜんぜん
やらなかったので障害だったらとか
すごい考えました💦

10ヶ月検診の項目は出来ないことだらけでしたが、問題ないよーといわれました☺️

あーか

歩行器や手押し車なくても伝い歩きしてますよ( ´ω` )/
つかまり立ちしだしてからすぐ伝い歩きは始まりました!
壁つたい、家具つたいであっちこっち行きます!
下の子はパチパチは最近していますが、バイバイはまだです。
上の子は10ヶ月検診の直前でできるようになりました!