※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

桶屋式母乳育児相談室に行った方、体験や完母になれたか教えてください。混合授乳でおっぱいの張りが少ない方、完母になれた方いますか?

全国にある、桶屋式母乳育児相談室に行かれたことのある方、どのようなことをしたか教えてください!

また、行ったことによって完母になれましたか?
なれた場合はどれくらいでなれましたか?

いまミルクよりの混合です。
1日数回しかおっぱいも張りません。
同じような状態で完母になれた方いますか?

コメント

daaaco

桶谷式に行きました^_^
私も同じでした!ミルクよりの
混合になってきてしまったこと、
あまり張らないのでちゃんと出ているのか不安だったこともあり通いました^_^
でも、どうしても母乳育児が
よかったこと、体型を戻したかった
こともあり2ヶ月くらいの時に行きました^_^
予約の電話をしたところ、まず5日分の母乳表を持ってきてといわれました!そして最初は簡単な面談をし、
お腹を空かせた状態で来てねと言われたのでお腹を空かせたままいき、どのくらい出ているのか、飲み方、あげ方を見てもらいました^_^

そのあとはベッドに移動して
マッサージをしながらいろいろな
母乳育児の相談などお話をしながら
やってもらいました^_^

そして、次回までにこのくらいのペースで母乳をあげてほしいこと、など
いくつかやらなければいけないメモを
もらいその実践をおうちでやります!

だいたい1週間に1回いき、だんだん少なくなり、最後はいかなくなり、また卒乳の時にお世話になった感じです!

私の場合は最初から、わりと出てるよ!と言われて、私の子はちょこちょこのみのタイプだったことがわかりました!最初は大変でしたが、ほしがったら何度でもおっぱいあげてといわれ
何度でもあげました!
その結果、むしろ張らなくても
いつでもおっぱいがでるような形に
なり、よかったなぁーという感じです^_^

1度行ってみるだけでも、気持ちも
だいぶ救われますし、気分的にも
安心するのでぜひ行ってみてください^_^!!!

daaaco

大事なこと書き忘れました!
完母で元気いっぱい成長してます^_^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    流れがよくわかりました☺️
    マッサージは痛かったですか?

    • 1月16日
  • daaaco

    daaaco

    ぜんぜん痛くなかったですよ☺️
    マッサージしたあとはなんとなく
    ですが、よく出てるような感じも
    ありました^_^

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    マッサージは痛くないんですね!よかった😆
    何度でも母乳をあげるということでしたが、乳首の方は痛くなかったですか?
    私は短いせいでめちゃ痛みます😭

    • 1月16日
  • daaaco

    daaaco

    すごく痛かったです…笑

    サランラップに薬塗って貼って
    保湿したりしてました…💦

    自分では長くやりすぎていたところもあったようです…さっき説明不足でした😭
    それこそ桶谷式で、何度でもあげて下さいといわれましたが、片方3分を
    2セットずつやるよといわれました!
    その後、それでも欲しがるようなら
    ミルクを50〜100ミリたしてね!という形でまずは母乳というような方式でした^_^
    あと、ほしがって母乳をあげた時に
    下顎を見て欲しいといわれました!
    ちゅっちゅっちゅっちゅっと短く
    飲んでるのは遊びのみだそうです^_^
    …言葉だとうまく説明できなくて🥺

    実際に行くとわかりやすく教えてもらえると思うので私よりもわかりやすいと思います🥺言葉が下手くそですみません😭

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    3分!短いですね!
    私は吸われ始めが痛くて痛くて…右10分・左10分にしてました😫
    吸われ始めをできるだけ少なくしたくて😭
    でも短く2セットというのは産院でも教わったので、やっぱりそのほうがいいんですね〜😭

    遊び飲み、なんとなくわかります!
    これは飲んでるな〜ってわかるときは細かい動きじゃない気がします😅

    桶谷式、予約してみます😆

    • 1月17日
れいにゃん

生後1ヶ月頃におっぱいがほとんど張らず、母乳の出が心配になって桶谷式の母乳相談室に行きました!
3回ほど通いましたが、いつもおっぱいのマッサージをしてもらいながら今の赤ちゃんの状況や悩みなどを話してました✨

ちなみに私は溜まり乳ではなく差し乳だったみたいで、母乳はすごく出てるというのもマッサージで分かったとのことでした!
初めて通った日からから完母になりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    すごく気になってたんですが、差し乳かどうかもわかるんですね!!すごい😆

    そして初めて通った日から完母になれたんですね!
    羨ましいです!
    私はかなりめんどくさがりなので…
    今後何回も通って、何回も混合を繰り返さないといけない…と考えると、完ミにしようかとも考えてました💦
    一発で完母になれたらいいなぁ…😫

    • 1月16日
  • れいにゃん

    れいにゃん

    母乳の詰まりや溜まりをマッサージで取るそうなのですが、ちょっとマッサージしただけで母乳がピューピュー出たのですぐ分かったみたいです☺️
    母乳が出ないのにはいくつか原因があるみたいで、母乳の生成が少ない他にもどこかに詰まって出てこないこともあるそうですよ💭
    私も母乳で悩んでた時は完ミにしようか悩んだのですが、子どもが泣いてからミルクを調乳して冷ますのがすごくめんどくさく感じてしまって母乳相談室に行ってみたという感じです🌸

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー!気づかず詰まってることもあるんですね!
    母乳だけでいいならそれがいちばん楽ですよねー。
    私もちゃんと出るタイプだといいのですが💦
    乳首も短くてうまく吸ってもらえなくてすごく痛いので、そこも改善できたらいいんですが…
    とりあえず予約してみます😊

    • 1月16日
  • れいにゃん

    れいにゃん

    完母になって喜んでましたが、麦茶飲ませたい、白湯飲ませたい、果汁飲ませたい…となって3ヶ月ぶりに哺乳瓶を使おうと思ったら飲み方を忘れてしまって大変だったので、今も1日一回ミルクを哺乳瓶であげるようにしています!

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶使えないと預けたりもできませんもんね!

    もし完母になれたとしても、
    夜寝る前はミルクをあげて、たくさん寝てくれたら…と思ってますが、
    桶谷式は夜中こそ起こしてたくさん母乳をあげる!っていう感じなんでしょうか?(深夜にあげると母乳がたくさん出るようになる、とか口コミがありました)

    • 1月16日
  • れいにゃん

    れいにゃん

    私が言われたのは1歳まで何ヶ月だろうが3時間おきに授乳するのが大事!と言われましたが、
    一歳前まで3時間おきにあげる必要はないなと思い間隔開けてます🍼✨

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    3時間おきですね!乳首がもげそうです😆💦
    いろいろ回答ありがとうございました😊

    • 1月16日