※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

娘がおくるみからスリーパーに移行しましたが、寝る時間が短くなりました。おくるみ卒業時の経験を教えてください。

おくるみからスリーパーに移行、スムーズに行きましたか?
あと1週間弱で3ヶ月になる娘が、もがいておくるみから手を出すようになったので、2日前からスリーパーに移行しました!寝入りはおくるみのときと変わらずすんなり寝てくれるのですが、おくるみがあれば5時間程寝てくれるところ、スリーパーだと1時間半〜2時間半くらいで起きちゃいます。モロー反射もまだあるので、そんなものかな、とは思うのですが、みなさんはおくるみ卒業のときはどんな感じでしたか?

コメント

ぱーら

おくるみは一度もしたことないですが💦
おくるみに慣れちゃってるだけだと思うので、朝と夜の区別がついてきたら少しずつ長く寝れるようになってきますよ✋️

  • あい

    あい

    うちも、おくるみなしで育てればよかったです😂!病院にいるときからおくるみされてたので、退院後もそれが普通なんだと思い、ずっと巻いてました(笑)

    • 1月15日
  • ぱーら

    ぱーら

    そろそろモロー反射なくなる時期なのでおくるみも必要なくなってきますよ✨

    • 1月15日
  • あい

    あい

    そうですよね!モロー反射に悩まされますが、なくなると思ったら寂しいですね💦

    • 1月15日