※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

金曜日の一歳半検診、受付12時45分。早めに行くべき?積み木ができない場合、大丈夫?


こんにちは!

秋田市で今週の金曜日に一歳半検診を受ける予定です!
受付が12時45分からとなっていますが、
もっと早めにいった方がいいのでしょうか?

それと、問診票の積み木を積むことができますかとありましたが、
積み木はまだできません💦
当日出来なくても大丈夫でしょうか、、😖

コメント

あやの

早めに行くことオススメします!
うちの子も積み木出来なかったですよ😔

  • ゆう

    ゆう


    やっぱり早めのがいいんですね!
    ありがとうございました🙇🙇

    • 1月10日
くま

12時半に行きましたが、全体の真ん中くらいの順番になりました😅
積み木の検査はなかったし、問診票で1つ2つできないことがあっても特に指摘はされませんでした👍

れいチェル

12時40分頃に着いて20番目位でした😂
早くに行けるなら早いほうが良いと思います

うちは、指差しや言葉はほぼ出来なくも積み木だけは完璧!と挑んだら積み木の検査なかったです😂笑
その時によるから絶対に積み木がないと言い切れませんが、問診票のできない事に大してはそこまで指摘されないし、本当に心配なら2歳位になった時に保健センターからあれからどうなったか連絡しても良いですか?って恐縮された感じの対応でした。

1歳半検診は試験とかではないし、ママの育児に対する精神面とか相談の方に重点おいてるように感じたので、できないことや心配事あれば逆に問診のときにバンバン素直に相談して良いと思いますよ(^^)