※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキンコ
雑談・つぶやき

義理の実家に、自分の実家のように、言いたいことが言えず、モヤモヤし…

義理の実家に、自分の実家のように、言いたいことが言えず、モヤモヤしています。


実家はいま、母が一人で暮らしていて、
掃除機をかけたというこたつの敷き布団から、
サプリメントや薬や食べかすがゴロゴロ出てくるようなところで、
何度言ってもこうなので、子供を連れていけずにいます。

会うときは、いつも外です。

いま、なんでも舐めたがる、口に入れたがる月齢で、
自分のうちもこまめに掃除機をかけないとこわいです💦
ほこりを食べられてしまうのもいやなので…
これだけペロペロしてれば仕方ないのかな、とも思うのですが、
子供が生まれてから潔癖ぎみなのは自分でもわかっています。


ただ、実家の母には
「汚い手だから洗ってきてからさわって」
「ビニール袋あけるときに舐めた指でさわらないで」
など、自分の言いたいことはしっかり伝えられます。


最近、実家を整理するために、毎週土曜日、実家に一人で帰っています。
旦那に子供をみてもらおうと思っていたのですが、
旦那は一人でみるのが嫌らしく、
毎週自分の実家に帰るようになりました。



で、今日お正月なので久しぶりに、旦那と子供と3人で義理の実家にいったのですが、
わりときれいだ、と思っていた義理の実家も、意外とホコリだらけなんだな、と気づきました😅

テレビ台だったり、ダイニングの使っていない椅子だったり、
テーブルのふもとの床だったり、
ホコリがたくさんたまっているのを見てしまい…


たまに、「あーー、ごめんね、ここはホコリだらけだったねー」と言ってティッシュでふいてくれたりしているんですが、
その近くにもホコリが落ちているのが気になったり、
そもそもティッシュだけでふいて落ちてるのかも疑問で………



また、私は虫歯が多いので、なるべく子供に虫歯菌を移したくないため、
食器や調理器具を別々にして、
自分の箸の先も、使っている、いないにかかわらず触らせない。
私の口に手をつっこみたがるので、
いれたり唇に触れたりしたら、ウエットシートでふく(手でなんでも掴んで口に入れるため)
などを心がけているのですが………



義母は、子供が義母の口に手をあてると、
「ばぁばの口だねー、あわわわわー」などと自分の口元にトントンと、
子供の手をあてていました。


「やめてください」と言いたいのですが、
気にならない人のほうが多いと思うし、
常識的に、キスをしたりしているわけではないので、
私が不満でも伝えてはいけないんだな、と、
今日思いました。



みなさん、義理の実家の家族にも、言いたいことは伝えられているのでしょうか?
私が潔癖すぎる自負はあるのですが、
毎回私がいない間に、ここにいるのかー、と思うと、
なんだかモヤモヤしてしまって…


やっぱり、家が片付いていなくても、
相手の実家の人たちがいい人でも、
自分の親といるのが気が楽だな、と思ったお正月でした😅

コメント