※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2ヶ月から右ほっぺが荒れて、治療中に再び荒れてしまいます。かゆみで傷つけるため、ミトンをしても傷がつく。原因と対処法はありますか?

生後2ヶ月くらいから右ほっぺただけが荒れて病院に行ったらプロペト、保湿剤、かゆみ止めをもらって1日1.2回(お風呂上がりは必ず)塗っているんですが、あと少しで治りそうってとこでまた荒れ始めてるんですが、原因はわかりますか?
あとかゆくてかいてしまい傷がつき、ミトンをしているんですが擦る力が強くそれでも傷をつけてしまいます。なにか対処法はないでしょうか。

コメント

フィン

うちもその頃ほっぺた荒れてて、膿やらかさぶたで大変でした!
よだれで顔ベトベトだったので、うちの子はそれが原因だったのかな、と思います。

皮膚科でロコイドとプロペトを処方してもらって朝晩塗っていましたが、治ったり再発したり…
でもケチらずベタベタテカテカになるまで塗りたくってました。
治ってきたかな、と思って塗るのやめたり、塗る量減らすと悪化してたので…
そしたら徐々に良くなりましたよ!

あとは爪も爪切りが苦手で上手く切れなかったので、爪やすり(私が使ってたもの)で削って引っ掻いても大丈夫なくらい短くしてましたー!
ミトンは使わなかったです!
あとはおもちゃ持たせたり、手遊びしてみたり、顔触らないように気をつけてました。