※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

茨城県内で派遣または契約社員(パート)の事務職をされている方へ。月の手取りと働いている時間について教えてください。

夜分に失礼します。
茨城県内で、お仕事をされている方。
雇用形態が派遣または契約社員(パート)、事務職で働いている方に質問です。
月の手取りと働いてる時間(曜日や日数等)をよろしければ教えていただきたいです。

コメント

むむ

水戸市で契約社員で事務してます。

月〜金、9時-17時のフルタイムです。

手取りは13万5千円くらい?
これとは別で交通費が全額支給、ボーナス8万円×2回です!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます😊
    ボーナスあるのですね‼︎
    残業はありますか⁇

    • 12月30日
  • むむ

    むむ

    今は育休中なので、ここ最近はどうかわかりませんが、残業は月に1回あるかないかでしたね💦
    私は子供のお迎えもあるので、基本的には免除されてます😅

    後は有給が20日のほかに、特別休暇として11日、子供が熱出した時などの看護休暇が5日あるので、合計で36日は休めます!笑

    もう少しお給料の良いところや、正社員への転職も考えますが...
    休みも取りやすく、人間関係も良いので、子供が小さい今のところはこのまま働くのが良いかなー?と思ってます😊✨

    • 12月30日
  • はな

    はな

    育休中なのですね‼︎
    福利厚生がしっかりしてるのですね👀いいなあ。。

    契約社員って大体3年契約とか6ヶ月更新とかですよね?
    育休とれるんですね😊

    • 12月30日
  • むむ

    むむ

    福利厚生はかなりしっかりしてると思います!
    私は契約社員なので、1年ごとの更新になります。
    ただ、こちら側から契約解除を申し出ない限りは契約を切られる事はないです。

    私も2人目を妊娠して、さすがに契約切られるかなー💦と思ってましたが、普通に更新して貰えて、育休も1年半までは取れるからね✨と言われたのでビックリしました😅

    • 12月31日
  • はな

    はな

    返信遅くなりました😞💦

    素晴らしいですね😊
    今の職場は転職で就いた形ですか⁇

    • 12月31日
むむ

1人目出産を機に前の職場を辞めて、子供が2歳になるタイミングで就活をして今の職場を見つけた感じです!

保育園の空き状況含めて、色々とタイミングが良かったのかトントン拍子で決まりました😊✨

  • はな

    はな

    よかったですね😊
    やはり、独り身ならガンガン残業もできますが、稼ぎが欲しくても子供がいると働きたくても働けない、土日休みが良いなどが出てきますしね💦
    残業がなく土日祝休みだと楽ですか⁇

    • 1月1日
chico

ひたちなかで事務職をしています!
契約社員で、8:45〜17:15のフルタイムです。
月〜金、月一で半日土曜出ています。
手取りは15万5千円程度です。
仕事内容は正社員と同等ですが、就業先の業績が良くなくて契約社員での扱いになったので、事務員はボーナス0です...
交通費は規定内支給されます!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    なるほどーボーナスないのは正直辛いですよね💦
    フルタイムでも契約社員だとそういったことが多いんですね😅

    • 1月11日