※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᴍᴀᴛᴏ
産婦人科・小児科

山崎産婦人科での出産費用、入院生活、診察待ち時間や予約について教えてください。

福岡の宇美町にある
山崎産婦人科で出産された方に質問です。

①出産費用はおいくらでしたか?

②入院生活はいかがでしたか?

③普段の診察の待ち時間はどれくらいでしょうか?
予約はできるのでしょうか?

教えていただけると嬉しいです!(っ ॑꒳ ॑c)

コメント

ゆうママ

こんばんは!
私は予定帝王切開でした!手出しは6万ちょっとだったと思います!入院生活は他のところに入院してないのでわからないですが、看護師さんも優しかったし、母子同室も無理強いされなかったから良かったかと!診察は予約制だから、急なお産が入らなければそんなに待たなくて大丈夫だと思いますよ!
頑張って下さい

いの

①手出し5.5万でした。
誘発分娩+バルーン、お産セット頼んでの金額です。

②個室ですし、問題はなかったです✌︎
トイレお風呂はお部屋にありませんがテレビ冷蔵庫等はあります( ´ ` )
料理は、高い産婦人科のようにフレンチ料理!とはいきませんが、家庭料理のような感じで私は好きでした😃♥
2人目との事ですが、面会は子供NGだったような気がします(--;)

③午前は日によっては待ちます。午後は一応完全予約制ですので、急なお産等入らない限り大丈夫だと思います。