※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナmama
子育て・グッズ

入院準備でパジャマが必要ですか?マタニティ用がいいか、普通のも可。退院後に使えるリラコも検討中。他の方はどうしていますか?

そろそろ入院準備をしなきゃなぁ~と思ってるんですが、パジャマはマタニティ用を揃えましたか?
病院からもらったリストにパジャマ3枚(1枚は前全開き)って書いてあったので、他2枚は普通のTシャツとかでもいいのかなぁと思ってるんですが、どうでしょう?
マタニティパジャマは退院したら着ないだろうから、ユニクロのリラコとかで揃えた方が後々使えるなぁと思ってるんですが、みなさんどうされてます?

コメント

りりぁ

普通の部屋着を持っていきました( ˊᵕˋ*)
前開きでなくてもまくり上げて授乳できますし、特別に専用の高いの買わなくても大丈夫だと思います(´・∀・`)

  • ミナmama

    ミナmama

    お返事ありがとうございます✨
    やっぱり、その時しか使わないですよね!部屋着をもっていきたいと思います☆

    • 5月8日
じっきー!

私も入院準備のリストに同じように書いてありました!
マタニティパジャマにしました〜😂出産が冬でマタニティパジャマは授乳時にも寒くなくて助かりました🤗
家でも授乳しやすいのでマタニティパジャマ使ってます!笑

  • ミナmama

    ミナmama

    お返事ありがとうございます✨
    冬だと寒さ対策にもいいかもしれませんね~☆
    でも、夏だと裾が長かったりで暑くて着ないような…(^_^;)
    むずかしいですねー。

    • 5月8日
てと0113

マタニティは1着だけ買いました!
あれば便利ですし、家に帰って来てからも着てましたがなければ大丈夫かなーって感じです😊

普通のTシャツで授乳がやりにくいなーと思ったらマタニティ用を買うのはどうですか?

赤ちゃん楽しみですね🎵

  • ミナmama

    ミナmama

    お返事ありがとうございます✨
    1人目の時もTシャツで出来てたので、マタニティパジャマは買い足さない方向で検討します☆

    久しぶりの出産なので赤ちゃん、とっても楽しみです(о´∀`о)

    • 5月8日
キャロリュ

私も悩んで買いましたが、同室がベテランママばかりでみんなスウェットとかの伸びる素材かゆったりサイズTシャツにパーカーだったり
ほぼお家でのくつろぎスタイルみたいな格好でパジャマは私だけでした(笑)

  • ミナmama

    ミナmama

    お返事ありがとうございます✨
    パジャマも揃えると結構な出費になりますもんね(^_^;)
    1人目の時はちゃんと揃えたけど、二人目となると…家でも使えるように、部屋着を揃えようと思います☆笑

    • 5月8日