※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちmam
お仕事

月曜に内定をもらった就活中の方が、まだ連絡がない場合、明日自分から電話してもいいか悩んでいます。連絡がないと必要な準備もできないため、失礼になるか心配しています。

離婚が決まり、就職活動をしています!
月曜日に面接をした会社から、その場で『内定とさせて頂いて、2~3日後にまた連絡しますね』と言われていますが、まだ連絡がありません。
こちらの希望手取り額から下がることはないように、雇用形態や給与面を会社で決めてから連絡しますと言われていました!
今日まで連絡が来なければ、明日こちらから電話しても大丈夫ですかね😥?
働くにあたって必要なものとか買いに行かなければいけないものとかもあると思いますし…
連絡したら失礼なのかわからなくて😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

明日金曜なので、明日がいいですね!
もしかしたら、その社員さんが公休だった可能性もあります😅
相談する相手が他勤だったり💦

月曜日に面接したこと、名前言って、担当者さんいらっしゃるか問いかけたら大丈夫ですよ🤗

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    土日に入る前がいいですよね😅
    明日の昼頃まで待ってみて、かかってこなければこちらから電話してみることにします🤗✨

    • 12月26日
み

万が一、不採用ならまた就活しないといけないと思うので、「2~3日でご連絡頂けるとのことだったのですが…」で連絡して良いと思います!
でもそれで内定でも約束守ってくれない会社はどうなのかなーって思います😅

  • み

    ごめんなさい、連絡は明日まで待って来なかったらの話です!

    • 12月26日
  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    そうなんですよ!!😥内定にしてたけど〜…とかになったらまた1からなので😓
    明日の昼頃まで待ってみて連絡してみます☺️

    • 12月26日
ちびちび

連絡が必ずしも電話とは限らないかと思います😅

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    面接の時に電話で連絡すると言われていたので、電話なのは間違いないんです😭

    • 12月26日
ユウ

連絡してもいいと思います!

飲食店勤務なので予約の電話をよく受けますが、これまでに
・電話を受けたスタッフの聞き違い書き違い
・書いたスタッフの字が汚くて読み間違い
・ネット予約でのお客様自身の入力ミス
などで連絡手段がなかったことあります😅

明日で仕事納めのところも多いですし、スッキリして年越しの方がいいと思いますよ😂

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    飲食店の聞き間違い書き間違いとか経験あります🤣笑
    すっきり年越しするにも、明日かけてみることにします✨👍

    • 12月26日
焼き肉大好き

明日中に連絡した方がいいと思います。
私も昔、内定もらった会社からしばらく連絡がなくてこちらから連絡してみたことがありましたが、ただシステムトラブルで後回しになってただけでした。
もしかしたら年末なので人事の方もバタバタしていて後回しにしちゃってるだけかもしれないですよ。軽い気持ちで連絡してみたらいいと思います☆

  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    明日を逃すと、週末→年末年始になりますもんね😫
    介護施設なのですが、事務の人と現場の人とで私の勤務について相談する、と言っていたのでなかなか時間がかかっているのかもしれません🥺
    すっきりするためにも明日かけてみることにします✨👍

    • 12月26日