※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーこ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が耳を掻く癖があり、最近は傷つけてしまうことも。ミトンを付けるか、病院で相談するか悩んでいます。

生後6ヶ月の娘が、眠くなると耳を掻く癖がついたのか、いつも寝る前は耳の中をガリガリと掻いています。
最初は、耳を掻き始めたら、「あ、眠いんだな~」と、分かりやすいサインくらいにしか思わず、止めることもしませんでした。
でも最近、耳の中が傷だらけで、血が出るほど掻きます。
(血が苦手な方、すみません!😭)
最近は耳を掻き始めたら手を押えたりもしているのですが、怒って泣いて寝付かず…
ミトンとか付けたらいいのでしょうか?
病院に行った方がいいですかね?行くとしたら、小児科で大丈夫でしょうか?

コメント

ちゃま︎︎︎︎☺︎

娘も眠くなると耳の中掻きむしって血が出るので
耳鼻科に行ってきました!
そしたら耳の中がカサカサだから痒いからかいてると思う、と言われ保湿剤処方されましたよ🙌
綿棒につけて少し耳の中にも塗ったらピタっとかくの辞めました!
あくまで娘の場合ですが、耳鼻科でも大丈夫だと思います♡

  • ふーこ

    ふーこ

    なるほどーー!保湿剤ですね!!
    私も、耳鼻科に行ってみます!
    掻くのやめてくれたらいいのですが…(º_º)
    ありがとうございます!!🙌🙌

    • 12月18日
deleted user

うちも耳やら首やらを血が出るまでかいてました💦特に寝落ちする時です💦
乾燥性発疹と言われ小児科で軟膏もらってます!寝落ちする時は体温が変わるとかで痒くなりやすいみたいです😂

  • ふーこ

    ふーこ

    やっぱり寝る時ですよね💦
    痒くなりやすいんですねー!なるほど!
    小児科でも大丈夫ですかね!
    耳鼻科混んでそうだったら小児科に行ってみます🙌!
    ありがとうございます!!

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつも健診受けてる小児科で相談したら弱いステロイド系の軟膏貰いました!
    流石赤ちゃん、塗るとすぐ綺麗になります😂

    • 12月18日
  • ふーこ

    ふーこ

    前に、顔の湿疹で小児科行った時、弱いステロイド系の薬をもらったのですが、それ塗ってみてもいいですかね…?
    赤ちゃんってほんとすごいですよね!!
    すぐ治りますよね!羨ましい😂

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の怪我なんか永遠に治らないんですけどね😂基本はワセリンとかで保湿してあげて、酷いときは顔も軟膏塗ってます😂

    • 12月18日
  • ふーこ

    ふーこ

    ワセリンですね!塗ってみます!
    詳しく教えていただきありがとうございました!!

    • 12月18日