※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
お金・保険

子供の病気や将来のことを考え、無頭金で3000万〜3500万のローンを組むのは無謀でしょうか?旦那が65歳までに返済したいと考えています。

32歳の旦那、公務員(警察官)
子供一人っ子
私専業主婦ですが子供が幼稚園に
行けば扶養内でパートを
しようと思います
子供が持病があり通院は県外、
手術も何度かあるので
正社員で今後働くことは
考えていません💦
この状況で頭金なしマイホーム
3000万ー3500万の
ローンを組むのは無謀でしょうか💦
旦那が65歳になるまでには
返したいので33年ローンの予定です。

コメント

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

今後も一人っ子、公務員ならローンはどこでも通るとおもいます。
あとは年収ですね。

  • めめ

    めめ

    今後も1人なので
    大丈夫ですかね💦
    私がお金に関して
    心配性なので💦
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
はじめてのママリ

年収によりますが公務員は割りとすんなり借りれます!ちなみに我が家も公務員です!

  • めめ

    めめ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    主人は名前書けばローン通るとか
    言ってるんですが
    返済していけるのか
    私が心配で💦
    もうマイホームお持ちですか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よっぽど無理な額とか、ブラックとかなら通らないですけどね😅でも普通に審査は通りやすい!って言われました☺️

    我が家はマイホーム既に持ってます!夫は公務員、私は看護師です😌

    • 12月16日
  • めめ

    めめ

    そうなんですね!
    マイホーム羨ましいです!
    はじめてのママリさんも
    看護師だと2馬力で
    頑張れて羨ましいです☺️

    ちなみにどこのハウスメーカーですか??

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は育休中なんでカツカツですけどね😅ハウスメーカーは地元のメーカーです☺️

    • 12月16日
ちびやんばる

私の主人もようさんのご主人と同じ職です。
ローンを組むのは無謀ではないと思います。
うちもようさんのご主人と同じ年齢ぐらいの時にマイホームを購入しました。
頭金を出して35年ローンですが。

ただ、銀行に行って感じたことは、、、
公務員ってだけでハウスメーカーも銀行側が飛びついてきます。UFJ以外。
結構高い金額まで借りれると思いますので、予めこれ以上は絶対無理!!と決めてから行かれた方がいいと思います。