※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*れみちん*
お出かけ

静岡県中部にお住まいの方。まだ首がすわっていない2ヶ月くらいの赤ち…

静岡県中部にお住まいの方。
まだ首がすわっていない2ヶ月くらいの赤ちゃんの服装について教えていただきたいのですが、お出かけの時は何を着せていますか!?何枚くらい着せて良いのか分かりません。最近、ベビーケープ⁉(ベビーカーに付けたり、抱っこ紐に付けられるタイプのもの)は買ったのですが、アウターを着せないのは寒い気がして。。。
ジャンプスーツは脱ぎ着が大変という事で買うのをやめました。
みなさんは何を着せていますか!?
短肌着+○○+○○等、お答え頂けると助かります。宜しくお願い致します!!

コメント

cocco

車移動で、降りたらすぐ抱っこ紐で連れていくことが多いのであんまり衣類は厚くしていません!
短肌着、コンビ肌着、カバーオール、靴下って感じです(^◇^;)
抱っこ紐の時は、フリースのブランケットで巻いてあげてます!

  • *れみちん*

    *れみちん*

    返信ありがとうございます😊うちの抱っこ紐は縦抱きができないものなので、お出かけの時はいつもベビーカーなのですが、ベビーケープを取り付けてもスースーしないか心配で😅ちなみにカバーオールは裏起毛とかフリース素材など厚手のものを着せていますか!?

    • 12月6日
  • cocco

    cocco

    フリースっぽい厚手のものをよく着せますが、裏起毛ではない普通の綿素材のものも着せてます!
    その時はコンビ肌着を厚めの生地のものにしてますが(^ ^)

    赤ちゃんは大人マイナス一枚というので、ちょっとの外出の時はその程度にしちゃっています!
    上の子のお供でがっつり外にいそうな時はジャンプスーツを引っ張り出す予定です笑

    • 12月6日
  • *れみちん*

    *れみちん*

    今日、モフモフのカバーオールが安くなってたので買ってみました😀
    肌着での調整もしてみようと思います😊色々とありがとうございました😆

    • 12月7日