※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子供が発熱していますが、他の症状はなく、解熱剤を使っています。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

受診の目安について。

1歳6ヶ月です。
昨日から38〜39度の発熱があり、その他の症状は何もありません。
突発性発疹は未経験なので、その可能性はあります。

あまりにも辛そうな時は解熱剤使っています。
解熱剤のストックはまだあります。

皆さんなら今日病院に連れて行きますか?
発熱2日目じゃ行ったところで何もわからないかと思って家で様子を見てるのですが…

コメント

とし

インフルエンザかも知れないですよね、、

  • ママ

    ママ

    風のような症状がなくてもインフルっていうこともあるのでしょうか?🤔

    • 12月3日
ポテトヘッド

2日目ならインフルの検査も
できるので私なら病院行きます🤔

  • ママ

    ママ

    確かに、2日目になったらインフルの検査はできますね!
    他の菌をもらってきたら嫌だなぁと思い躊躇しています…

    • 12月3日
きなこ

もしインフルなら時間が経ちすぎると薬効きにくくなったと思うので私なら行きます💦

  • ママ

    ママ

    行ってきましたがインフル陰性で、解熱剤もらっただけでした💧
    結局熱が下がるのを待つのみです😅
    インフル陰性と分かっただけでも良かったと思うことにします🌷

    • 12月3日