※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
その他の疑問

お葬式についてです!私の経験上、中学生の時に身内のお葬式に行ったっき…

無知ですみません。お葬式についてです!!
私の経験上、中学生の時に身内のお葬式に
行ったっきりお葬式の経験がございません。

今回、旦那の曾祖父のお葬式になります。
お葬式自体は家族葬で行うみたいで
今のところ参加者は、
曾祖父の息子、旦那の両親、妹、
旦那の母親の妹家族、私たち夫婦です。
もしかしたら他にも来られるかも
しれません…
義母には、家族葬だしぴちっとした喪服じゃなくて
お腹が締まらないゆったりしたワンピースを着て
防寒対策にヒートテックやタイツをはいておいでと
言われております。
昔からの迷信?かなんかで
お葬式は妊婦さん出ない方がいいみたいで
義母にも赤ちゃんのことを考えると
無理しないでねっていわれました。
後ろの方にいてもいいよと、言われてます。
私は無知なのでYahooでいろいろ調べると
赤ちゃんに取り憑く等書いてあり
かなりびびっております…😢
私自身、お葬式自体がとても苦手で
とても申し訳ないのですが、
故人を見ることすらできません。
また、火葬場に行くと震えがでて
怖くてその場に居続けることができなかったです。
そんな私が迷信?を聞いて
余計に気になっております💦
長々文章書きましたが、聞きたいことは、
★香典の相場(曾祖父)
★妊婦の服装(裏起毛タイツはいいのか)
★ポインテッドトゥタイプのパンプスはいいのか?
★葬儀は出ない方がいいのか?
★火葬場に行かない方がいいのか?
★赤ちゃんに影響あるのか?
★その他妊婦さんがお葬式行く際に
気をつけた方がいいことがあるか
めちゃくちゃ質問ありますが、
知恵をお貸しください😭😭

コメント

怪獣あんこら

私は妊娠中のお葬式は辞退しました。義理母のでしたが…。💦
曾祖父ですよね?🤔お葬式って手伝いに行きましたが色々動かなきゃ行けないし、気付かれもするし私は体調が悪くなりましたよ。
そして、助産婦さんのカウンセリングもうけました。

辞退出ない場合はお腹に鏡を入れて下さいね💡😭

  • Ri🫧

    Ri🫧

    やはりお腹に鏡を入れてた方が
    いいのですね💦💦
    参考にさせていただきます!

    • 12月2日
すず

お別れを言いたいご関係ですか?
そうでなければ欠席させて頂きます。
取り憑く(誰が?という感じですが。まさかおじいさまが?そんなわけないですよね!)とかは気にしませんが、
寒くて長時間横になれないのが不安だからです!

故人を見れない、怖いというのであれば行かないほうがいいと思いますよ。妊娠中のストレスは禁物ですからね!緊張状態もよくないですし!

旦那さんになんか言われそうなら、「寒くなってきたからお腹が張りやすくなってきた、長い時間外にいるのがきついので欠席させてください」と言ってみては?

  • Ri🫧

    Ri🫧

    出来れば、数回会っており
    つい先日もお泊まりで遊びに行ってるので
    お別れはしておきたいと思っております。

    ネットを見てたら
    火葬場に妊婦さんが行くと
    たくさんの霊がいるので
    赤ちゃんに取り憑くと書かれてあり
    ビビってる感じです😱
    実際に赤ちゃんに影響があった方も
    いるらしくて💦
    本当か分かりませんが😭💦

    旦那にも私がお葬式が
    怖いのはお伝えしており
    今回の妊婦さんのお葬式の件も
    ゆってるので、
    とても気にしてくれてます。
    やばそうでしたら
    退避しようかな〜と思ってます😢

    • 12月2日
  • すず

    すず

    そんなの見たら怖くなりますね!💦でも赤ちゃんに影響はないです!お母さんがストレス感じてそう思うだけです!

    顔を見るシーン絶対あると思うんですが、お花を入れたりはしないということですか?
    顔を見ないなら無理して行かなくても…と思いました😅

    途中で抜けたりのほうが周りも気を使いますしね💦

    さむいのでお体おだいじにされてください!

    • 12月2日
にゃんぴー

🙆香典は旦那さんの義母に相談の上でいいかなと思います。
🙆妊婦の服装はゆったりしたものの方がいいと思います。裏起毛でも大丈夫かと。
🙆パンプスははくならペタンコか太いヒールの方がいいかなと。
🙆葬儀は出ても大丈夫ですが線香の香り等で気分が悪くなるかもしれないので後ろの方にいていいよと言われてるなら甘えていいかと。休憩室みたいなとこに、すぐ行けた方がいいと思います。
火葬場もどちらでもいいかと思います。お腹に鏡入れるといいって言いますよね☆
赤ちゃんには影響ないと思います。
ご自身の体調と相談してが一番です☆

  • Ri🫧

    Ri🫧

    回答ありがとうございます😭🙏
    最近少し風邪気味ってのもあったので
    体調を第一に過ごそうと思います!
    やはり鏡を入れたらいいんですね🤔

    • 12月2日
deleted user

去年、曾祖母のお葬式に出ました。
香典は5000円用意しました。曾孫で統一しましたよ。
裏起毛タイツでも良いと思います。妊婦さんですし。
パンプスはそれでも大丈夫ですし、もっとヒールのないフラットな物でも大丈夫だと思います。
葬儀には鏡をいれて出てました。家族で取り憑くとかないと思います。そもそも迷信ですしね😅
火葬場は臭いがきつかったので入ってません。入らない方がいいという言われもあります。

後ろの方の席で、すぐ外に出れるようにしておくといいと思います。
あと、なるべく暖かい格好をした方が良いです。
火葬場とかは換気扇がすごいのか、寒かったです。

  • Ri🫧

    Ri🫧

    回答ありがとうございます🙏💗
    とりあえず、服装の件は
    安心しました😊
    私も臭い等が気になっていたので、
    参考になりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月2日
アルマジロ

⭐️お香典はご家族に相談が良いと思いますが、5000円〜10000円が相場かと思います。
⭐️あくまで取り憑くとかは迷信ですが、お腹に小さい鏡をいれるくらいすると気持ちは落ち着くと思います(๑・̑◡・̑๑)
⭐️そのパンプスで履き慣れてるなら良いですが、妊婦さんですし、ヒールなしでも大丈夫です。
お葬式なので出来ればもう少しヒールは太いほうが本来は望ましいです。
⭐️裏起毛でもこの時期寒いのと、妊婦さんなので大丈夫だと思いますよ^ ^

順不同ですが、、、

ひぽん

妊娠7ヶ月の時に祖父の葬儀に参列しました!

パンプスはもともとヒールが苦手なこともありぺったんこのものにしました。
服装は身内に大きめサイズの喪服を借りました。
タイツはありだと思います!

霊や迷信を信じるかどうか人それぞれかと思いますが、私はあまり関心もないので、お通夜も葬式も出ましたし、火葬も付いて行ってお骨を仕舞ったりも、全てフルコースで(言い方が不謹慎ですみません)参加しました。

赤ちゃんに影響はありませんでしたよ☺️

寒い時期ですので、暖かくして体調にだけ気をつければ良いと思います😊