※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もー
産婦人科・小児科

高崎市でおしりのかぶれが治らず、皮膚科を探しています。夕方に行く予定です。おすすめの皮膚科があれば教えてください。

至急です!
高崎市にすんでるんですが、生後8ヶ月で初めておしりがかぶれました。
小児科でもらった薬はなかなか治らないので皮膚科にいきたいのですが、おすすめありましたら教えてください!
ちなみに夕方から行く予定です!

コメント

yu

市販薬ですが、家ではポリベビー使ってます!

  • もー

    もー

    ネットで見たんですが、軽度なかんじであれば治りますかね?

    • 12月2日
ゆう

皮膚科のおすすめではないのですが、私も先日娘のおむつかぶれで皮膚科に受診したところ、1日2回、石鹸とお湯で洗い流せば良くなるので頑張ってみてくださいって言われ、軟膏などの処方はありませんでした。
実践するとましになってきました。
もしよければ試してみて下さい😊

  • ゆう

    ゆう

    追記
    1日2回のうち一回はお風呂で洗うので、日中にあと一回洗えば良いみたいです!

    • 12月2日
  • もー

    もー

    軽めのおむつかぶれではない部分もあるんで、お風呂は染みて泣いてしまう状態なんです、、
    でも、うんちのたびにするんじゃないんですね!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

私の息子も先日かぶれてしまいました!皮膚科に行ったら、オムツをこまめに変える、うんちの時などはお湯で流してあげる、お風呂あがりなどにかぶれた所にワセリンを塗る!と言われ、これを徹底したらなおりました!

RI🌛

住まいは高崎のどこらへんでしょうか❔
宮川皮膚科行ってますよ!

  • もー

    もー

    問屋町です!

    • 12月2日
☆スマイル☆

うちは、はっとり皮膚科行ってます。

  • もー

    もー

    教えていただいてありがとうございます!とりあえず黛皮膚科行ってきました

    • 12月2日
やっぱりしょうが好き

齋藤皮膚科に行ってます😌

問屋町からならさそど遠くないと思います😊

電話予約して行く感じなので飛び込みで行くと待ちます💦

  • もー

    もー

    教えていただいてありがとうございます!とりあえず、黛皮膚科行ってきました!

    • 12月2日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    黛は有名ですよね😊

    お大事になさって下さい😌

    • 12月2日