※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
妊娠・出産

妊娠時の黄体ホルモンについての質問です。2人目の妊娠でもホルモン補充が必要か、採血結果は体調によって変わるか、早めに産婦人科を受診した方が良いか相談中です。

こんにちは。
この度、2人目の妊娠がわかりました。
1人目の時は、妊娠前に採血をした際に黄体ホルモンの数値が低いと言われ、妊娠が分かってからは1ヶ月近くデュファストンを処方されホルモンを補充していました!

この場合は私の体質なので、2人目もその必要があるのでしょうか??
それとも採血はその時の体調等によって変わるのでしょうか??
まだ4週目になったばかりで、胎嚢すら確認できないと思うので産婦人科には5週目以降に診てもらおうと考えています…
(近所に産婦人科が少なく予約も取りづらいです)

5〜6週目まで待たずに、すぐに産婦人科に行きホルモン剤を処方された方がいいのでしょうか。。

アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

コメント