※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

離乳食に悩んでいる女性がいます。手作り離乳食に精一杯で大変だと感じており、レパートリーも少なく新しい食材の導入にも時間がかかることに不安を感じています。相談相手がいないため、気持ちを吐露しています。今日はベビーフードで気楽に済ませることに決めました。

離乳食のことで悩みだしだら
ブルーになります🥺💦

週1.2回はベビーフードにお世話になって
あとは野菜とおかゆは冷凍ストックして、、、
って感じでやってるんですけど
今でも結構精一杯です💦💦

ストックは夜や旦那がいるときにするから
大丈夫なんですけど、
日々の離乳食作ってるときは
息子がグズっちゃって大変で食べさすと
嫌がるし💦嫌がるけどご機嫌とって
なんとか食べさして...
洗い物したらまたぐずっちゃって...
の繰り返しで

レパートリーも少ないから
同じようなやつばっかになっちゃうし
新しい食材もどんどん増やさなきゃだし
はじめたの遅かったからまだあげれてない
食材多いし、でもはじめてあげるのは2日くらい
様子みるとかだとなかなか進まないし
たまご進めるので時間かかるし😭

三回食になったらもっと大変かと思うと
なかなか三回食にできない😭

インスタとか見てたら毎日手作りで
すごい数のレパートリー。。
すごすぎる!羨ましい😭

相談できる人がいないから
こんなに書いちゃいました💦💦
旦那とか親に相談するけど
励ましてくれるけど適当に言ってるように
しか思えないし気持ちわからんでしょって
思っちゃう💦

そんな今日はベビーフードにします♡
めっちゃ気が楽です😭💗

コメント

deleted user

ベビーフードで新しい食材をどんどん試しましたよ☺️

  • みち

    みち

    ベビーフードで新しい食材
    試すといいですね😉💗
    ありがとうございます🥺

    • 11月15日
deleted user

頼れるものは頼りましょう〜☺️良い時代です!!
でもみちさんは凄くしっかりしてますね!!私めっちゃ適当でしたよ😂私も旦那もアレルギーないから大丈夫だろって感じで割とサクサク進めてました💦笑 よく頑張ってらっしゃいますね !!文章から伝わりました!!素敵なお母さんです✨

  • みち

    みち

    そんなこと言っていただけて
    涙が出てきました😭
    ありがとうございます😭💗

    本当にいい時代ですよね🥺
    頼れるものには頼って
    無理せず行きたいと思います!

    • 11月15日