※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum@
妊娠・出産

陣痛で病院に行ったが、帰りたい。痛みはあるが、間隔はバラバラ。病院が混んでいてストレス。入院費用も心配。どうしたらいいか悩んでいる。

恐らく陣痛なのですが、病院へ行くタイミング悩んでます。。
初産です。

一昨日の夜9時半頃より痛くなり、午前3時頃には我慢できなくなり病院へ行き子宮口3センチ、張りも3分間隔であるので入院しましたが昼頃には遠のいてしまい、どうする帰りたい?と聞かれたので帰ってきました😭

あんなに痛かったのに昨日の夕方で子宮口3センチで変わらずでした。帰ってきてからも少しは痛かったけどそこからなんとか寝れて、痛みがまた始まったのが午前3時です。

眠気がすごく陣痛と陣痛の間は何となく寝れるのですが、間隔は5分だったり、3分だったり、でも10分を超えることはありません。

痛み方は腰が割れそうなぐらい痛いです。立ち上がるのもなかなか出来ません。。

なぜ、病院に戻りたくないかという理由は通っている病院が大学病院で今出産ラッシュらしく個室が空いてなく大部屋で暑いしうるさいし昨日1日でものすごくストレスを感じたからです😔一刻も早く帰りたかったです。。

行ってもまた昼になったら収まるかもしれない、と思うと入院費用のことも考えるとなかなか決心がつきません。。

コメント

ぴょんすけ

私なら痛みの間隔がバラバラなら本陣痛ではないと思うのでもう少し粘ります。
でも急にお産が進んで自宅出産ということになることは避けたいので、色々我慢して入院するとおもいます!

まゆみ

週数も週数ですし、立ち上がれない程ならさすがに行った方がいいかと思います💦💦
私はバラバラ間隔で痛みもそんなに痛くないから前駆だろとゴロゴロしてましたが、不安になり病院に連絡して「前駆だと思いますが、一応みてみましょう」と言われ診てもらったら子宮口6センチ開いてて即入院でした。

ミク

立ち上がれない痛みでしたら陣痛っぽいかなって思います!!

子供の為に病院に行くのをオススメします!

りあ

何かあってからでは遅いので病院行きましょう!!
元気な子産まれますよーに😊💕頑張ってください!!