※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

性格の不一致で離婚を考えている方へ 話し合いをしたけれど離婚に踏み切れない状況。 支え合いたいが我慢が限界で、お金を貯めて離婚を考えている様子。 同じ経験の方のアドバイスを求めています。

こんばんは。
性格の不一致で離婚された方いらっしゃいますでしょうか?
先程話し合いをしましたがあぁやっぱりこの人は根本的な思いやりががないタイプなんだなぁと思って涙が止まらなくなりました…

貯金が全然ないのですぐには離婚に踏み切る勇気がないです。
あと浮気したわけでもギャンブルしたわけでもDVなわけでもないし
離婚することでもないのかもしれないとも思える

でもいつかは離れると思っていると早く離れたいと思ってしまって

理解してもらえない辛さで優しく接せない、とりあえず我慢してお金を貯めようとは思いますが
支離滅裂になってしまいましたが
気持ちが分かる方やご経験ある方などいらっしゃいましたらお話聞けたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

コメント

おもち

いままさにそれで悩んでいます😭
旦那にも打ち明けています!!
性格の不一致ってなんだか
悔しいですよね!!
嫌いになったわけじゃないし
借金とか浮気とか
決定的なものがあるわけじゃないし
その前からわかってたことじゃないの?とか
もう考えまくりですよね!!
旦那は
もう少し寄り添えられるように
俺も頑張りたいなと言って
待っていてくれるので
もう少しだけ私も
話し合いながら
うまくできるようにって
思っているところです😢

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます。
    旦那様頑張りたいなと言ってくれているのステキです…すごいです😢

    • 11月7日
  • おもち

    おもち

    あーちゃんさんのご主人は
    どう思ってるのでしょうか?🤢

    うちの旦那もひどくて
    産後すぐ私が体調崩した時
    飛行機の距離の実家に
    帰れと言ってきましたからね。

    • 11月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。
    過去にショックな言葉って中々消えないですよね😔
    ずっと引っかかります😢

    言っても育児に協力せず、言われて旦那も気持ちが冷めたみたいな感じです💦

    • 11月8日
a

すっごくわかります😭
私も、借金でも不倫でもなく性格の不一致、旦那といて安心することや心が安らぐどころか傷つくことが多いし、
私を想ってくれてるというより自分がいかに幸せでいられるかどうかな人なんだなぁっと。
幸せにしてくれるなんて思えないし幸せにしてあげようとすら思われてなさそうだなぁって感じます😂
だけどそれって子供いたらなおさら旦那が心の拠り所じゃないと辛いですよね。精神的に。

私もずーっと、悩んでます。
離婚するにしてはこれは甘い理由なの?こんなにしんどいのに?
結婚てそんなものなの?って自問自答しては、こんな人生で終わらせたくないと思ってしまいます😣
私は今すぐ離婚は考えていませんが今は新生児の赤ちゃんで私自身育児仕事家事の両立厳しいだろうなと思うので子供が2.3歳になったら離婚したいと密かに考えてます。

すぐさま離婚しないと危険案件ではないので、保育園や仕事など見つけてしっかり安定してから計画的に離婚したいなーって感じです😭

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。

    私もまさに2.3歳頃にはとか思ってます!
    果たしてそれまで頑張れるか‥って感じになっていますが😔

    ママリでみるといろんなママさんがいろんな形で闘ってるのをみると私も頑張らないとなーってすごく励まされます😣

    • 11月8日
  • a

    a

    ほんとそれです!
    2.3歳ごろまではとおもえるうちはまだ
    今は我慢できてるんだと自分でも思いますが、限界無理!てなればその時はすぐ行動に移すしかないなーとおもってます😭
    私自身元々性格が、何に関しても努力して無理となったら無理、そうなれば違う道で頑張るしかしかない。というきっぱりした性格なので、我慢できなくなった時点で終わりだとおもってます😢

    ですよね😵
    私もよく投稿みては、がんばろう、となってます😣

    • 11月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私もそうゆう性格です😭😭😭
    分かりすぎる…😢!

    共感いただきお話してくださり
    本当にありがとうございました🙇

    • 11月8日