※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴけたろう
お金・保険

妊婦の相談内容は、別居について。相手からの婚約破棄を受け、生活費や子供の認知について相談中。相手がお金の管理を要求しているが、ギャンブル依存症のため不安。契約書で生活費を確保したいと考えている。


別居するにあたって。

産休に入る妊婦です。
相手側から、婚約破棄、別れようと告げられました。
理由は、相手は性格の不一致だと思っているようですが、
私からすれば、相手側のギャンブル依存症、借金
が理由です。
私からは別れは一切告げず、子供が産まれて落ち着くまでは
我慢して、GPS、ラインの会話で
嘘の証言の証拠集めをしようと決めてましたが、
相手から別れを言われて、正直なところ
婚約破棄のかたちにできたので、物事が進めやすい状態に
なりました。
私からは一切、同じ気持ちだとは伝えていませんし、
あなたがそれを望むならそれでいいんじゃないか、と
反論はしてませんがとりあえずは承諾したところです。

その際に、
これからの私の居住地、生活費(産休育休終わるまで)
子どもの認知、養育費

どうするか考えているかきいたところ、

とりあえずは今のアパートで暮らせばいい
子供の認知はちゃんとする、
養育費も払うがそれはまた後日話そう

ということでした。


現時点での問題としては、

相手から通帳すべての管理をやめ、
俺に渡してほしい、必要な分だけ毎月渡す。
ということですが、
ギャンブル依存症の人にすべてのお金を管理するなんて
無理だと思います。

事実上、入籍はしておらず事実婚という
形になっているのですが
もし渡すことになるのなら
契約書などを記入してもらい、確実な生活費の
確保をしたいと思います。

無知なので、そういった契約書のことなどを
教えていただきたいです!

コメント

deleted user

婚約破棄なら慰謝料ももらえるのでもらってください〜!弁護士つけたらどうですか?🧐

ドレミファ♪

結婚してないので恐らくギャンブル借金では慰謝料、離婚理由にはならないです(そもそも結婚してないので)
借金があるのがわかって(承諾)結婚したにみなされると思います
現状籍を入れてないので生活費の請求は難しいです
事実婚は事実婚証明してますか❓
→これは市町村によると思いますが法的効力があります
私はでき婚で籍をいれる前にもめて色々調べたり相手側も弁護士に相談してて
婚約破棄→慰謝料取れます
婚約破棄+妊娠→多めに慰謝料とれます
婚約破棄+妊娠+妊娠を理由に退職→さらに取れます
ただ籍を入れてないので生活費は難しかったです
私は計算して籍をいれた方がプラスだなと判断して籍を入れました(なんだかんだ2年継続してます)

生活費についてですが
アパートに住めばばいいんじゃない
とのことなので
住居の提供+公共料金は出してくれる形ですか❓
それをしてくれてるなら生活費は彼が出してるとみなされると思います😅
ただ同居なので母子手当ては望めないし
産休の手当てと養育費と慰謝料と児童手当で生計建てる形になると思います😓

本当に女は働けない体のうえに赤ちゃんの面倒もみるし不安もお金も沢山かかりますので上手いこと丸め込めるしかないと思います