※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
子育て・グッズ

上の子がお昼寝しない時、下の子は家でお昼寝。外出や家で遊ぶ。夜は2人ともぐっすり。昼間は退屈。皆さんはどうしていますか?

上の子がお昼寝しないけど下の子がまだお昼寝する方は日中どうやって過ごしてますか?
上の子に合わせて1日外に出てると下の子が1時間もしないうちに起きてギャーギャー言うのでずっと抱っこで疲れてしまうのですがその分夜2人ともぐっすりです。
お昼ご飯前に帰宅して下の子家で寝かせて上の子とお家で遊んでると下の子がお昼寝熟睡して夜中目が覚めて1時間くらい夜中起きます。
どっちも大変ですが昼間上の子とずっと家だと退屈っていうのもあります。

皆さんはどうやって過ごしてますか?

コメント

mini

上の子が昼寝するように公園で2時間走り回っています😭
雨の日とかは上の子が寝ないので、下の子は家事をしながらおんぶで寝かしつけて好きなだけ寝かせています🙂
下の子が夜中起きるのは何時間くらいお昼寝をした時ですか?お昼寝を短くしてみるか、15時以降(何時にするかはその子によって)は寝かせないとかやってみるといいかもしれないです😄

  • ゆうたん

    ゆうたん

    上の子は昼寝少しでもすると23時頃まで寝ないし公園で遊びまくろうが全く疲れないしお昼寝する気配がないのでもうなしです😂
    今日も朝は公園がっつり、午後は児童館がっつり行ってきました😂
    下の子はお昼寝の時間というよりも19時ごろから寝た時に夜中覚醒します。
    20時以降だと大丈夫なのですが下の子も神経質で外だとなかなかお昼寝出来なくて19時頃寝ちゃいます💦
    2人とも早く寝るし夜中の覚醒は我慢して今のままでいいかなと思いました🤔
    ありがとうございます😊

    • 11月6日