※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

息子は寝る前に野球の応援歌風の鼻歌を歌いながらトントンすると、5分以内に眠る。この方法は旦那よりも効果的。低いボイスの鼻歌とトントンが眠気を誘う。


これで寝る!?(笑)という我が子ならではの
アイテムや歌やその他色々‥ありますか?(笑)


私の息子は
夜、寝る前のミルクのあと
野球の応援歌風を鼻歌で歌いながらトントンすると
百発百中 5分は以内で寝ます🙂(笑)



胎内音やオルゴールも睡眠を誘う材料として
かなり効果あるのですが
早く寝るのは、なぜか 応援歌風 鼻歌です(笑)


その寝かし付け方法だと、旦那の方がうまいです😂


低いボイスの鼻歌と ずっと同じリズムとトントン
が眠気をマックスにさせるのかな?🤣🤣

コメント

ぽっちゃま

私の腕枕じゃないと寝ないです(笑)

  • ハナ

    ハナ

    可愛いですね😘

    • 11月4日
ひなママ

グズってて私がイライラしてしまった時は、抱っこしながらノリノリな曲に合わせて踊ってると寝てくれてました🤣

やはり抱っこしてる人のイライラが伝わるのかなぁと感じました✨

  • ハナ

    ハナ


    私も何か楽しく寝かしつける方法ないかとEDM流してトントンしてたら寝たことあります😂😂😂

    • 11月4日
  • ひなママ

    ひなママ

    ぐずってる時は、優しくゆらゆらしながら子守唄よりも、ノリノリでダンスしながら大声で歌ってる時の方が寝ること多かったです😅

    • 11月4日
  • ハナ

    ハナ

    同じです😂高速トントン最強です(笑)

    • 11月4日
いちご大福

真っ暗で泣いても何しても動じない方が子どもたちは寝てくれました笑

鼻歌、オルゴールなんてテンションあがっちゃいます😂

上の子は私の親指握るとすぐ寝ます😍

  • ハナ

    ハナ

    少し大きくなると、逆効果なこともあるんですね🤔🤔🤔❣️

    • 11月4日
  • いちご大福

    いちご大福

    歌を歌えるようになると、
    全力で歌い始めます😂可愛いんですけどね😂

    • 11月4日
  • ハナ

    ハナ

    確かに(笑)勉強になります😍😍

    • 11月4日
マヤ

昨日はラムネ握って寝てました😅

普段は何も無しで寝ますが
たまに人形だったり、ブランケットだったりを握って寝てます😅

  • ハナ

    ハナ

    か、かわいい😍😍💭

    息子もいずれは自然と寝てくれるのかな〜🐒

    • 11月4日
☆ゆー

娘は、隣で私も横になり、暗い部屋で頭ナデナデすると寝てくれます!
息子は1歳の頃からお気に入りのトミカ(いつも同じ)と私が居れば寝てくれます(笑)

  • ハナ

    ハナ

    ナデナデで寝るの癒やしです😍😍
    少し大きくなるとお気に入りが出てきますね❣️

    • 11月4日
れいたん

大好きよ~
って言いながらふくらはぎ強めにぎゅっぎゅってしてると寝ます🤣

  • ハナ

    ハナ

    かわいいなぁ😘💭

    • 11月4日
mumu

手を握らないと寝てくれなかったので、童謡を丸暗記して真っ暗の中日本昔話かのよーに語ってました。笑

中盤ではほぼもー半目で寝てくれます❤️

今はなにもせずにねますが小さい時は大変でした。笑
そして生み出したのがこの日本昔話でした❤️笑

  • ハナ

    ハナ

    丸暗記すごいっす😂❣️

    私も真似してみます🤣🤣

    • 11月4日