※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii__pe
妊活

体温が高い低温期に排卵が遅れ、hcg注射を受けたが体温が上がらず不安。他にカバサール内服しているが、妊娠成功例が知りたいです。

今周期低温期の体温が高く、排卵日まで時間がかかりました>_<病院にて卵胞チェックしてもらって、22日受診時に排卵直後かなってらことでhcg5000を注射しました。それでもすっきり体温は上がらず(;_;)先生は体温についてはちょっと今回は高めだなって言うくらいで何もそれ以外は言われませんでした…低温期が高い状態で高温期あまり体温上がらず妊娠出来た方っていますか>_<?こんなことはじめてなので不安です😢注射以外にはカバサール内服しています。高プロラクチンの値は改善されてました>_<

コメント

薔薇80

私も高温期になかなか体温上がらず低温期もそんなに低くなかった時期に妊娠してました!高プロラクチンの値が良くなっているのにまだカバサールは処方されてるのでしょうか?

  • rii__pe

    rii__pe

    カバサール飲み始めて1ヶ月で19から7.4に下がってました!週一回内服でしばらく様子をみましょうと…薔薇80さんに続いて妊娠できたらいいな(;_;)💗低温期と高温期の差はありましたか??

    • 4月24日
  • 薔薇80

    薔薇80

    ちなみにこちらが妊娠していた時の体温です!同じように差があまりないのがわかるかと思います!704に下がっていたのであればカバサールはやめてもいいと思いますが先生は何も言わなかったですか?あまり下がり過ぎも良くないようです!

    • 4月24日
  • rii__pe

    rii__pe

    わざわざ基礎体温まで、ありがとうございます💓このまま上がってくれることを祈ってまってみます>_<
    カバサールについては来週また受診することになっているので相談してみます(*^^*)
    ご丁寧にありがとうございました😊
    お身体大事にしてください♡

    • 4月24日
  • 薔薇80

    薔薇80

    いえいえ♡妊娠されてるといいですね♡わたしも不妊治療していたものですのでお気持ちはわかります!カバサールは一度聞いてみたほうがいいです!私も飲んでたものなので( ´ ▽ ` )ノ

    • 4月24日