※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみさん
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが、泣き止まず悩んでいます。授乳やおむつ交換をしても泣き続け、抱っこしても寝付けない状況です。昨日の夜も同様だったそうです。


生後1週間。。

8時半からずっと泣き止まない、、、

おっぱいも何回もあげたし
げっぷもさせてるし
おむつも何回も交換してる
抱っこで寝て布団に置くと泣き出す、、


ねむい。。。
よこになりたい。。。
だっこして座って1時間、、、

昨日の夜もだったんのね、、


コメント

まぐ

旦那様と交代とかはできない環境ですか?

  • ねずみさん

    ねずみさん


    旦那さんにさっきまで
    抱っことかおむつとか
    色々やっててもらったんで
    あした仕事なんで
    寝ました!

    交代して
    だっこしたままねてます今!
    置くと泣きます😣😣

    • 11月1日
  • まぐ

    まぐ

    そしたら気疲れはあっても、身体は少しは休めた感じですかね😊
    旦那様が協力してくれて良いですね💓

    うちは下の子はよく寝る子でしたが、上の子が本当に寝ない子で毎晩ビーズクッションにもたれてラッコ抱きで寝てました😴
    窒息が怖いので推奨はできませんが、そうしないと何日も一睡もできないよ!ってくらい寝なかったので😭
    4ヶ月頃から置いても寝てくれるようになりましたよ😊

    • 11月1日
ポポラス

きついですね😢
1年前の自分を思い出します😱
誰か代わりに抱っこできる人はいないですか?💦お母さんだと甘えて泣き止まない事もあるので😵
それか、添い乳もアリだと思います💦

  • ねずみさん

    ねずみさん

    やっぱり最初はそんな感じでしたか??

    旦那にさっきまでだっこされてて寝るんですけど置くとなくので
    交代して今わたしがしてます😣

    • 11月1日
  • ポポラス

    ポポラス

    そんな感じでしたよー😱
    しんどいとおっぱい の出も悪くなるので、寝てくれるならミルク足すのもありだと思いますよ💦
    そのくらいの頃はミルク1〜2回足してましたが、2ヶ月頃から今まで完母でやれてます😃まずは少し寝ましょう😭

    • 11月1日
  • ねずみさん

    ねずみさん

    ありがとうございます!
    昼間は結構寝てくれるので
    わたしも寝ようとおもいます😭✨

    • 11月1日
cheeese

ひよこさん、おつかれさまです^^。
しんどいですね、泣き止まず寝てくれないのは精神的にお母さんも辛くなっちゃいますよね。

わたしも新生児期同じでした。終わりのないように思えますが、今思えばあっという間でした。同じような日々の繰り返しに思えますが、2週間、1ヶ月と経てば、また気持ちも変わってくると思います☆あの頃はもう二度とかえってこないんだとおもうと、寂しい気持ちにもなります。

頑張れ〜なんて言えません、
頑張ってますもんね^^
今日もお疲れ様でした。
休める時に少しでも寝れますように。

  • ねずみさん

    ねずみさん

    2日連続きついです😣😣😣

    やっぱりみんなあるんですよね。。
    がんばります。

    • 11月1日
にか

服が痒いとかもあるかもしれません!
周りに頼れる人はいないですか?ちょっとでも休めますように…!

  • ねずみさん

    ねずみさん

    服!
    旦那はあした仕事なので
    寝ました!!
    さっきまでやってくれてたので😖😖
    何で泣いてるのかわからないと大変ですね、、、

    • 11月1日
TamTum

お疲れ様です😊生後1週間だと何泣きか分からないし不安と疲労で辛いですよね、、、
私も寝れなくて、枕高くしてラッコ抱きのまま一緒に寝たりしました♪体勢が体勢なのであまり疲れは、取れませんが目を閉じてるだけでも休まりました..zzZ あまり無理なさらず数分だけでも泣かせておいて横になっても良いと思います😊頑張りましょう!

  • ねずみさん

    ねずみさん

    そうなんです、、、
    どうしていいかわからず😭
    ラッコだきっては
    だっこしたまま横になるって
    ことですか?!
    がんばります😖🌷

    • 11月1日
  • TamTum

    TamTum

    そうです😊ラッコ抱きは、胸に赤ちゃんをうつ伏せでお母さんは、仰向けの状態ですね♪私の場合赤ちゃんがミルク飲んでゲップしないまま寝たりしたので、吐き戻しからの窒息が怖くて(初産で過剰にビビってましたw)枕高くしてほぼ座ってる状態で寝てました😂退院したてで何かと不安だし眠いしで疲れますよね。。私退院して2週間で体重8kg近く落ちましたw(産後鬱)
    大丈夫です!少ししたら寝るようになります!んで飲みむらだとか、便秘だーとかまた別の悩みが出てきますw旦那様の休日に数時間見てもらって別室で寝るといいかも知れないですね♪

    • 11月1日
  • ねずみさん

    ねずみさん

    あー!そんなかんじですね!!
    わたしの子もげっぷでない時あります😣
    え!そんなに落ちたんですか?
    でも気持ちわかります。。。

    この時期も少しだと思って
    がんばります。

    • 11月1日
  • TamTum

    TamTum

    そうなんです、、😰
    ミルク飲んで寝てくれるのは、今だけです!私の娘は、今ミルク飲んでエネルギー満タンで寝てくれませんw

    • 11月1日
deleted user

頑張ってますね。
ママ疲れちゃいますよね。
産まれてまだ1週間、子供もママも新世界にいるので戸惑いますよね。
私もとっても辛かったです。
アドバイスにならなかったら本当にごめんなさい。
毛布を赤ちゃんの背中に当てて寝かしつけて、そのまま横にしたら背中スイッチならないかも。
ママも一緒にお腹くっつけたまま横になってゆっくり離れる。毛布を離れるときにお腹にかけてあげる。
ダメだったら力になれずに申し訳ないです。
私は眠くて眠れなくて辛い気持ちをHuluやAmazonプライムで映画みて乗り切りました。
見たくなくても続きが気になるようなやつを見て無理矢理目を開いてるって感じでした。
赤ちゃん、生後1週間なんて本当に可愛いでしょうね。
明日には今日の我が子に会えない、明日には新しい一日成長した我が子に会えると思って頑張ってください。

  • ねずみさん

    ねずみさん

    赤ちゃんも自分も新しい環境でどうすればよいかわからないですよね😣
    アドバイスありがとうございます😭💗
    少しのことでもはげみになります。。
    昨日はあれから格闘して
    寝てくれたので良かったです😭

    • 11月1日
ririkomam

ミルクはどうですか?
おっぱいはちゃんと飲めてるか判断が難しいし、消化が良いのでうちも1時間〜1時間半おきに飲ませてその間もほとんど抱っこしてる状態の日がちょこちょこあります😅
今も3時間抱っこで寝てます💦
ミルクも飲めるのであれば、缶に書いてあるより20くらい多めに作って夜だけミルクを飲ませるなどしたら腹持ちが良いのでたくさん寝てくれるかもしれませんよ😊
あとはお腹の中にいた時のような体勢にしてあげるとよく寝たりします。
新生児はまだ体がまっすぐじゃないので丸っこい姿勢が好きな子も多いですよ。
頭の下と足の下にタオルなどを置いて高さを出してあげるとうちの子たちはよく寝ます。
あとはおひな巻き!
無理せず寝れる時に少しでも寝てくださいね😊

  • ねずみさん

    ねずみさん

    おっぱいは結構でてるみたい
    なんですけどのめてないのですかね?

    色々なアドバイスありがとうございます😭💗
    また今日も夜どうなるかな😣
    もしまたなるようであれば
    色々ためしてみます😣

    • 11月1日
エネゴリ

辛いですよね😭
私の長男も生後すぐから
昼夜関係なくずっと泣いて
グズグズ言う子だったので
生後2ヶ月ぐらいまで
本当にしんどかったです。。
お気持ち察します。。
本当に毎日お疲れ様です😭😭

私の場合ですが今思えば
泣かせ無さ過ぎたのも原因かな〜と
今になれば思います!
泣かせれる環境ならば
少し泣かせておくのも大事だと思います!
後、長男は私と一緒のベッドで
寝かすとまだ長い時間寝てくれました!
布団にママの匂いが付いてるから
安心するのかな〜と勝手に
推測してました(笑)
抱っこ紐あるのならば
抱っこ紐でユラユラも効果的でした!

  • ねずみさん

    ねずみさん

    やっぱりみなさんもそうですよね😭
    今だけだと思ってがんばります😭😭
    まだスタートしたばかりですが、、、


    泣かせるのも大事ですよね😣
    だっこひもありますが
    まだ使ってません!笑

    • 11月1日
ぴんきぃ

授乳クッションと、バスタオルで、ベッドつくってあげると、起きないかも🎵検索してみたらでてきますよー☀️
まだ赤ちゃん背中や腰が、固まってないから、Cカーブ意識してあげたら起きないかもです✨

  • ねずみさん

    ねずみさん

    アドバイスありがとうございます😣✨
    またなったらやってみます😣👍

    • 11月1日
あーちゃん

添い乳で寝落ちとかしてくれないですか?

  • ねずみさん

    ねずみさん

    添い乳やってないです😖😖
    こんどためしてみます😣😣

    • 11月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ぜひ試して見てください!!

    • 11月1日