※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
妊活

産後の生理不順で悩んでいます。妊娠していないと言われ、放置してもいいのか不安です。排卵誘発剤などの治療を受けたいと思っています。

産前に多嚢胞の診断をされていました。
産後生理が再開してから4回目の生理が来ず(それまでは35日くらいで規則的だった)、病院に受診するも、妊娠してないから様子見とのことでした。
多嚢胞だったので、卵巣や子宮の様子を見て、例えば排卵が済んでるから生理待ちとか、排卵まだみたいだから排卵誘発剤投与とかしてもらえたらと思っていましたが、様子見してと言われました。
妊娠してない、という診断に4500円。高い…。
産後の生理不順は放置でいいのでしょうか?
2人目希望なので正直焦っています。

コメント

👶😊💕

私も同じ多嚢胞です!産前に診断されました!産後半年くらいで生理再開したまに来ない時ありますがほぼ毎月規則的に来ています!

産後すぐに先生に聞いた時は産後から1年半経っても生理が来なければ受診してと言われたのでまだ1年と2か月くらいなのであれば産後なので生理不順は当たり前?なのかな?と思います💦

産後は生理不順になりやすいらしく1年半くらいは不順でも不思議ではないと言われたので💦説明下手ですみません😅

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    1年半ですか…。
    2歳差で2人目希望だったのですが、諦めてゆっくり妊活した方がいいのでしょうか…。
    1月に一回生理が来る方がうらやましいです…。

    • 10月30日
  • 👶😊💕

    👶😊💕

    妊活したいのであればその旨を先生に伝えてみるのはどうでしょうか?それでもまだ様子見でと言われるのであればセカンドオピニオン?を考えるとか…ですかね?😔😢
    それかご自身で基礎体温や排卵検査薬などでチェックするとかですかね( ; ; )でも実際に排卵したかどうかは病院行かないとわかりませんもんね💦答えではなくてすみません😢💦💦

    • 10月30日