※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が1週間ほど前からおっぱいを飲んでる途中に大泣きする…

生後1ヶ月半の娘が1週間ほど前からおっぱいを飲んでる途中に大泣きするようになってしまいました。

おっぱいはおそらく十分な量を飲めてないのではないかと思うタイミングに大泣き…
口に乳首を(完母です)含ませようとしても泣き続け、加えたと思ったら1分もしないうちにまた泣き出す。

げっぷかな?と思い肩に抱くと半分くらいの割合でげっぷが出ます。出ないときは5分くらい縦抱きにします。

出ないときはげっぷじゃなくてオムツかな?と思い取り替えても泣いてるときはおしゃぶりをくわえさせます。
すると最後はおしゃぶりしながら眠りにつきます…。

毎回ではなく毎日の中で2.3回で、しっかり飲めている時もあるので全体的な母乳量は心配してないのですが、突然泣くようになったので心配です。

同じような経験をした方がもしいらっしゃればアドバイスいただけるとありがたいです。

コメント