※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんま
家事・料理

二世帯住宅にリフォームするのですが、私達のスペースのキッチンに、食…

二世帯住宅にリフォームするのですが、私達のスペースのキッチンに、食洗機をつけるか悩んでいます。義母達のキッチンが広めで仲も良いので、一緒にご飯を食べるのも多くなると思うと、つけるのがもったいないと思うのですが、食洗機は手洗いより、水道代節約、手荒れしないと聞いて悩みます^^;
皆さんアドバイス下さいm(_ _)m

コメント

りり

私は食洗機使ってた時期もありましたが、結局配置悩みながら入れる作業が面倒で、手洗いに戻っています!
シンクとか、鍋とかは結局手で洗わないといけないので、あまり手間変わらないな〜と思います

ねこ

うちはめっちゃ重宝してます~
ピカピカになります
多分マメな人とか、几帳面な人とかは向いてないかもです

deleted user

私も配置考えるのがめんどくさくて笑手洗いしてます‼︎

食洗機いらないと言ったくらいです‼︎
でも、標準で付いてので、収納箱として使ってます😅

実験してみたんですけど(?)うちは水道代、ほぼ変わってなかったような…🤔
でも、機械なので、使用しないと壊れると言われ、数ヶ月に一度使ってるくらいです‼︎

あと、配置ちゃんとしたはずなのに、乾燥終わって、食器が上向きになってて、洗剤の水が溜まってる食器があるのも、ウザくて😭