※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かよぽり
妊活

2年間の不妊治療後、体外受精で卵が15個取れたが9個が空。高プロラクチン血症で卵の質が悪いと知り、落ち込んでいる。なぜ気づかなかったか考えている。カバサール服用中。来週凍結確認あり。

2年間不妊治療を続け、やっと先日体外受精へのステップアップで採卵をしてきました。
卵が15個取れたようですが、9個が空。
6個は成熟していたようですが、その際、
高プロラクチン血症と診断されました。
高プロラクチン血症だと卵の質も悪いと
聞きましたので、とても落ち込んでます。
今までなぜ、高プロラクチン血症だとわからなかったのか。色々と考えてしまいます…
同じような方居られれば、お話聞かせてください!
今はカバサール服用中です。
来週凍結確認があります。

コメント

mihola

私も高プロラクチン症で1年半ほど
カバサールを週1で服用していました。
高プロラクチン症だと妊娠しにくいと言われました。
先月、血液検査したところ一桁になっていて薬を飲まなくてよくなりました‼︎

  • かよぽり

    かよぽり

    個人差あるの思いますが、
    カバサールは効果あるのですね!
    週1回なので忘れず、きちんと服用し、基準値まで下がるまでがんばります!!

    • 4月22日
ぷりっさ

私は『プロラクチンの値が100以上です』と言われた次の月に自然妊娠しました!
高プロラクチンでもたまたま質のいい卵が排卵されることもあるみたいですね☆
かよぽりさんは、成熟卵が6個ですから、こんなに心強いことはないですよー🎵

  • かよぽり

    かよぽり

    私も105ありました!
    数値が高いからと言って、
    必ずしも全部が全部悪い卵って訳でわないのですね!
    ぷりっささんのお話聞いて、
    ちょっと安心しました♩
    前向きに、凍結確認出来ることを願います!!

    • 4月23日
  • ぷりっさ

    ぷりっさ

    105ですか!けっこう高いですね(>_<)私は137でした(^_^;)
    医師の話だと、高プロラクチンだと排卵するまで(卵を育てるまで)の期間が長くなるようですが、高プロラクチンでなくても質の良くない卵は周期の中でいくらかはあるようで、高プロラクチンであるにしろないにしろ、着床できたら質のいい卵ってことみたいです☆
    というのも、私も高プロのまま妊娠したので赤ちゃんの生命力が弱かったら…と心配して主治医に聞いたことがあるんです。
    上記のよう言われてほっとしましたよー☆
    そのときの赤ちゃんは今2歳の元気な怪獣ですから、かよぽりさんもどーんと構えていてください🎵

    • 4月24日
  • かよぽり

    かよぽり

    137ですか!薬は服用されてたのですか??
    とてもわかりやすい説明ありがとうございます(^^)
    それを聞いて私も安心しました!
    なんにせよ、質のいい卵しか着床しないってことなんですね!!
    明後日が凍結確認なのでものすごくドキドキです(^_^;

    • 4月24日
  • ぷりっさ

    ぷりっさ

    薬はプロラクチンの値が40台のころからテルロン(だったかな?)という薬を飲んでいましたが、その数ヶ月後の血液検査で137に上がっているのがわかり、医者もびっくり!って感じでした。
    薬を飲んで値が下がらないどころか、数値が上がってしまったので脳外科を紹介されMRIをとりました。
    結果、腫瘍はなく単に薬が合わなかったのだろうということで、別の薬にしてゆっくり妊娠できる体にしていきましょうと言われました。
    まぁ、次の月に妊娠したので、人間の体って本当に不思議だと思いましたが…。

    明後日が凍結確認なのですね!
    ゆっくり体を休めていてくださいね🎵

    • 4月24日
  • かよぽり

    かよぽり

    40台でも服用されるんですね!
    基準値が30ときいたので、40台くらいだと様子見だと勝手におもってました( °o°)
    一時的に上がるものとも聞きましたし、あたしの場合はストレスが1番の理由ではないかという見解でしたね…
    いや、でもほんとに治療してて、人間って不思議だな~と思うことが多々あります。
    色々お話ありがとうございました✩
    早くママになれるように頑張ります!
    またご迷惑でなければご報告ささていただきますm(__)m

    • 4月24日
  • ぷりっさ

    ぷりっさ

    私の場合は2回目の採血で10台だったのが40台に上がったから服用になったのだと思います。
    やっぱりストレスが一番良くないですよね(>_<)
    私も長引く治療と病院通いに疲れているころでした…。

    全然迷惑でないですよー(^○^)かよぽりさんにも赤ちゃんが来てくれることをお祈りしています🎵

    • 4月24日
  • かよぽり

    かよぽり

    ストレスって自分が感じてなくても、体には結構堪えてることとかあるんですよね…
    それも不思議で(・・;)
    ほんとにいろいろとありがとうございました!!

    • 4月24日
  • かよぽり

    かよぽり

    こんにちは!先程凍結確認してきました!
    3個きちんと育ってくれてました(^^)
    あまり期待しても…と思いながら結果聞きに行ったのですごい嬉しかったです!
    来月移植になったので、それに備えていきます!
    お話聞いてくださってありがとうございました☆

    • 4月26日
  • ぷりっさ

    ぷりっさ

    わー!わー!わー!!!(>_<)
    良かったですー(>_<)嬉しいですー(>_<)
    3個の卵ちゃん♪あとは、ふかふかのベッドの用意ですね☆
    どうぞストレスフリーでのんびりしてください♪♪
    かよぽりさんの卵ちゃん、いらっしゃい~!!!!(^○^)

    • 4月26日
  • かよぽり

    かよぽり

    ほんとにほんとにありがとうございます!!
    移植辺りから仕事もお休み貰ったので、ゆるりと過ごします♩
    感謝感謝です・*・:≡
    ぷりっささんもお身体大事にされてくださいね✨

    • 4月26日