※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後9日の子供がおり、父親が口唇ヘルペスを再発。唾が飛んだ可能性があり、心配しています。父親に手洗いとマスクをしてもらう予定。ヘルペスが子供にうつらないか不安です。

心配性と神経質なのが相まっておかしくなりそうです💦
里帰り中で生後9日の子がいます
今日気がついたので父が口唇ヘルペスを再発していました。
父が話している真横で息子にミルクをあげてしまっていました。唾が飛んだかもしれません。

 父にヘルペスできたでしょ?と聞いた時にまた出来ちゃったとの会話の時に自分の唇を触っていました。
その後私はその場に居なかったのですが息子がミルクを少し吐いちゃった時にティッシュで口元を拭いてくれていたそうです。唇を触った後に息子の口を拭いてくれた事がうつるんじゃないかと不安になりました。
やってくれた事にグジグジ悩む自分も嫌です。


今後、父には触る時には手を洗ってもらいマスクもして貰うつもりです。
父はすごく可愛がってくれているし有難いのですが、生後間もない為色々神経質になってしまいます。

気にしすぎでしょうか?
ヘルペスが家族に居ても生後間もないお子さんにうつらなかった方いらっしゃいますか?




コメント

のん

ガルガル期だからだと思いますよ😊
私も産後8日目くらいに下らないことで泣き叫びました🙋‍♀️

  • りんご

    りんご

    ガルガル期かもしれません💦
    父にはマスクして気をつけてもらいました😅
    ありがとうございました😊

    • 10月26日
ゆきんこ

口腔ヘルペス、わたしはウイルス持ってるんですけど…すいませんもし間違ってたら申し訳ないですが💦

口腔ヘルペスのウイルスは誰でも持っていて、そのウイルスが疲れやストレスで外に出るか出ないかだけだってわたしは皮膚科の先生に聞きました🤔

なので…うつる心配はないってわたしは言われてきました!家族でヘルペスできるのはわたしだけだったんですが、わたしはできても同じ空間でごはんとか鍋で箸つついたりしても感染ったことないですよ😌

  • りんご

    りんご

    鍋とか食べてても大丈夫だったんですね!わたしも今まで父と大皿を突っついてもうつらなかったのですが、私が寝不足などで免疫が落ちてしまい、膀胱炎になっている真っ最中なのでわたしも、うつるかなと不安でした💦
    気をつけてもう少し様子見てみたいと思います😊
    ありがとうございました✨

    • 10月26日
きーちゃん

出産後、私が口唇ヘルペスになりました😑
病院では、移るから気をつけて!って言われました!!
病院でもらった薬を塗って、マスクしていました☺︎

新生児はあまり動かないので、こちらが気をつければ大丈夫かなーと思います👍

テレビでも、ヘルペスは怖いってやってたので心配ですよね😵

  • りんご

    りんご

    やはりうつりますよね💦
    わたしも息子の為に気を付けたいとおもいます😭
    そうなんです。この間仰天ニュースでやってて不安になりました。
    気をつけてみていきたいと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月26日