※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

離乳食を生後6ヶ月から始めた場合、モグモグ期に移行するのは生後8ヶ…

離乳食を生後6ヶ月から始めた場合、
モグモグ期に移行するのは
生後8ヶ月からになりますか?
それとも、マニュアル通り生後7ヶ月から
モグモグ期に移行していいのですか?

コメント

あちゃま

始めてからです😫💞!

  • y

    コメント有難うございます!
    ペースト状にするのはいつ頃まで続けてましたか?😳
    初歩的な質問でお恥ずかしい限りです😣

    • 10月25日
  • あちゃま

    あちゃま

    1ヶ月くらいでやめました!
    初めの1週間は半々でその後から細かくしてました😧

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

先日離乳食の講習を受けてきました😊

離乳食を始めた1ヶ月間はお試し期間のようなものなので、6ヶ月から始めたら8ヶ月頃からモグモグ期がいいと思います✨様子見ながらですが、早くても7ヶ月半かな?と☺️