※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

9ヶ月になる来月にUSJに行く予定です✨ベビーカーがあったほうがいいか、…

9ヶ月になる来月にUSJに行く予定です✨
ベビーカーがあったほうがいいか、これがあると助かったなど情報があれば何でもいいので教えていただきたいです😊ちなみにチケットは1.5日券買ってます☺️
離乳食はベビーフードを持ち込もうか考え中です💦

コメント

ぴ

ベビーフードは持ち込みしたほうがいいです♥️
あと、寒いので1枚はおりプラスで用意していたほうがいいです\(^_^)/
風も強いときが多いのでブランケットもあればいいです!

  • ママリ

    ママリ

    11月末なので防寒対策はしっかりしてたほうがよさそうですよね!ありがとうございます❤️

    • 10月23日
さ.な

ベビーカー絶対あったほうがいいです!お昼寝した時とかベビーカーないとしんどいです😭パーク内を1日歩いて移動するだけでもかなり歩くので💦
ベビーフード持ち込みオススメします!入口入ってすぐの授乳室には食べさせるスペースありました!かなり少ないですが😭ワンダーランドの所の授乳室にも電子レンジありますし✨HPで調べると、電子レンジあるレストランやお湯が貰えるレストランなど出てくると思います😄

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーやっぱりいりますよね!借りるより乗り慣れたのを持っていこうと思います😚ホームページでいろいろ調べてみます✨ありがとうございます❤️

    • 10月23日
カナ吉

授乳室には確か子ども椅子が無かったと思います。
レストラン等には子ども椅子がありますが、チェアベルトがあると食べさせる時の椅子の心配をしなくても良いので良かったです!

ベビーフードは持ち込みが安心ですが、usj 入る前にマツキヨがあって、ベビーフードも売っていたと思います。
足りなくなりそうなら、入場前に買っておいても良いかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    子ども椅子あるかないかで全然違いますね😭
    そしてマツキヨの情報ありがとうございます!!ここ数年行っていないので周りがどんな店だったか調べるしかなかったです💦
    家から持っていくと荷物になるので入場前に買おうかなーと思います✨

    • 10月24日