※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーママ
その他の疑問

今、引っ越しを検討していています。豊明市の栄小か三崎小の学区で悩ん…

今、引っ越しを検討していています。
豊明市の栄小か三崎小の学区で悩んでいますが、どんなことでもいいので何か情報などあればおしえていただきたいです。

また、豊明市の治安などは良かったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれ育ちは豊明ではありませんが、職場が前後にあるため、何となく雰囲気での回答になります。
栄小近辺は、坂道が多くて細い道が多いイメージです(僕は車の下側を擦りました ^_^;)
三崎小は、桜スポットの公園やスーパーとか生活に便利そうです。個人的に住むならば、三崎地区かなと思いました。

豊明市の治安は、良いと思います。登校中の子どもさん達も楽しそうでしたょ。

ただ、最近、前後駅近辺で変質者が出たというニュースがありましたね。

  • かーママ

    かーママ

    ありがとうございます(^^)
    確かに栄小付近は坂道が多く、住む場所によっては大きい車は駐車が大変そうだなと思うほど、狭い道が多くありますね。

    三崎小学区のピアゴがドンキホーテに変わると聞いて、ドンキの周辺の治安は悪くならないか…でも買い物は便利そうだななど迷います。

    前後駅付近のあと通り魔は本当に驚きました。釈放されたら戻ってくるのか…ちょっとら怖いです(*_*)

    • 10月22日
ももも

豊明隣の緑区に住んでました。
豊明の治安は悪くないと思います。
三崎小学区のが住宅地なイメージですね。
治安は悪くない思いますが田んぼや一昔前の個人商店が多く寂れた商店街というイメージはあります。
遊ぶところはないので出かけるなら緑区のイオンや大高緑地など豊明から出ることになるかなと思います。

  • かーママ

    かーママ

    ありがとうございます(^^)
    豊明は児童館も多く住みやすそうですが、確かに商業施設がないのでそこらへんは目を瞑らなくてはいけないですね(*_*)
    でも、治安は悪くないならどちらに住んでも良さそうですね♪

    • 10月22日