※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

後追い時期の対応方法について相談しています。ジーナ式で一人寝できる子供を持つ方からアドバイスを求めています。

ジーナ式などネントレして一人寝できるお子さんをお持ちの方、教えてください🙇

うちはゆるジーナで、これまではお風呂→授乳→暗室に放置…でセルフねんねしていました。
ところが、後追いが始まったのか、寝室に一人にするとギャン泣きするようになってしまいました。
あまりに泣き止まない時は、抱っこで落ち着かせて退室する(と、またすぐに泣き出しますが…💦)のを何回か繰り返して、最後は泣き疲れて眠ります。
でも、ネントレ的には抱っこの癖を付けると良くないのかとも思い、どのように対応するのが良いのか悩んでいます💦

後追いの時期をどのように乗り切ったのか教えてください!

コメント

かのん

私は、産まれてから抱っこで寝かせたことがありません……。

なので、逆に抱っこで寝れない子です。

ミニーちゃんとか、ミッキーのぬいぐるみのオルゴールとか胎内音のとか10曲ぐらい音楽が変えられるぬいぐるみごぞんじですか?

私はそのぬいぐるみの音楽で胎内音をいつもかけていました。
それをかけると=寝る!みたいな感じで、かってに寝ます。

もちろん夜泣きの時期がありました。ちょうど7ヶ月頃からです……。
何しても泣き止まない……とかありました。

でも、基本胎内音でした。

今もうすぐ3歳になりますが、今でも胎内音やオルゴールを自分で選んでかけて寝ています。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    寝る時のルーティンがあると眠りに付きやすいと言いますよね。
    息子は指しゃぶりをして自分で寝ていくので、親主導で整えるのは難しいです😅

    • 10月18日
うさ

質問失礼いたします🙇‍♀️
その後1人で寝れるようになりましたか?

同じく早めの月齢からネントレをしてセルフねんねしてくれていましたが、最近後追いが始まり、寝室に連れて行くと泣くようになりました💦
とりあえず添い寝しているのですが、どう対応したら良いのかわかりません😢

  • ママリ

    ママリ

    質問したのは生後7ヶ月の頃でしたが、お風呂→絵本(卒乳したため)→暗室に放置で相変わらず一人寝します!
    後追いの時期は、抱っこで落ち着かせて退室するのを繰り返していました。
    しばらくしたら慣れたのか、ギャン泣きすることはなくなりましたね🤔
    その代わりに、最近は寝室に一人にすると泣きはしませんが、ドアの前で「あ゛ー!」と言って怒って呼びます😂
    添い寝でもうささんが負担でなければ良いと思います😊

    • 4月16日
  • うさ

    うさ

    泣かなくなったんですね!
    でも怒っちゃうんですね😂まだ遊びたいんですかね😂

    今は添い寝は負担ではないのですが、今後働く予定で夜の時間を有効に使いたいので、まずは落ち着かせて退出を繰り返して様子をみようと思います!
    一度ネントレしているので、そのうち慣れてくれる気がします。

    お返事ありがとうございます😊💕

    • 4月17日